スマートフォン版へ

マイページ

38件のひとこと日記があります。

  • フェアリーSで連対した牝馬の産駒が  

    重賞勝ったりGI勝ったり活躍してる馬が結構います。

    ストームティグレス産駒⇒オースミダイドウ
    ソルティビッド産駒⇒アパパネ
    マルターズヒート産駒⇒マルターズアポジー
    ホワイトカーニバル産駒⇒サンビスタ
    ダイワ

    2020/07/15 22:04 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 17年ぶり最近50年くらいで3回目の  

    春クラシック2冠馬の牡馬・牝馬同時誕生(コントレイル・デアリングタクト)です。

    前の時は17年前の2003年の時(ネオユニヴァース・スティルインラブ)で、さらにその前の時は45年前の1975年の時(カブラヤオー・テスコ

    2020/07/10 23:31 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • クロノジェネシスは宝塚記念史上最大着差?  

    かもしれません。

    ハイセイコー・ハギノカムイオー・ビワハヤヒデの、5馬身差を更新する6馬身差勝ちだったわけです。

    2020/06/28 19:51 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • リスグラシューは有馬記念史上4位タイの着差  

    1位がシンボリクリスエスの9馬身、2位がオルフェーヴルの8馬身、3位がカブトシローの6馬身、なので今回のリスグラシューはタニノチカラと並ぶ4位タイです。

    有馬記念・宝塚記念両GP制覇で「同一年以外」も入れさ

    2019/12/22 23:33 いいね(1) ファイト!(0) コメント(2)
  • 今年の有馬記念はメンバーが揃いそうなので豪華メンバーだった有馬記念  

    前回も似たような事を書きましたが、1996年と2002年と2011年がGI馬9頭2014年がGI馬10頭の豪華メンバーで、あとは1993年・1998年・2004年・2010年なども割と豪華メンバーでした。

    まあ・・まだ出走確定してませ

    2019/12/02 12:20 いいね(2) ファイト!(0) コメント(1)