スマートフォン版へ

マイページ

111件のひとこと日記があります。

<< 熱狂のLongchamp&Hollywood... ひとこと日記一覧 アニキ…... >>

2010/10/07 03:30

Arc後の欧州

●Arcを制したWork ForceはBCターフに挑戦も…

WFは年内にもBCターフでもう1戦走る可能性があるそうマネージャーは「WFはArc後も状態はとても良い。これから2週間様子を見るが、問題無ければBCに行きますよ。」とコメント
また、来年も現役を続行するかはアブドゥラ王子との話し合いによるとのこと。

Paco Boy、またもGoldikovaの後を…

フォレ賞でまたしてもGoldikovaの後塵を拝したPaco Boyが、BCマイルへ参戦することに
Goldikova 永遠のセバスチャンとしては、お嬢様の最後の晴れ舞台に行かないわけにはいかないということでしょう
共に引退レースになる予定です


St Nicholas Abbeyがようやく復帰

今年の英クラシック大本命と目されながら2000ギニーで6着と凡走し、後に筋肉を傷めて休養していたSt Nicholas Abbeyが、今週日曜のアイルランド・フィナーレSでレース復帰する予定
エイダン・オブライエン調教師は、「今週後半に満足できる状態なら」とのこと。非常に楽しみ力はあるから体調さえ戻ればなぁ


●早くも来年のダービー候補が…

先月25日にアスコットで行われたイギリス馬の登竜門、ロイヤルロッジSFrankel
なんとタイムフォームがつけたレーティングは129New Approachの127で、昨年あれだけ騒がれたSt Nicholas Abbeyですら126である

これにより、来年のダービーは目星がついたか…と思ったら昨日、とんでもない化け物が誕生した

レイチェスターの条件戦でPicture Editorが、3頭立てだったとはいえ30馬身差で圧勝しデビュー2連勝を飾ったFrankelとは同じ名門ヘンリー・セシル厩舎

強いNathanielという馬が、実はデビュー戦でFrankel相手に半馬身差の2着と食い下がっていたので今、イギリス中はざわめいています

今後が非常に楽しみでなりません

お気に入り一括登録
  • Force
  • Paco Boy
  • Goldikova
  • セバスチャン
  • St Nicholas Abbey
  • アスコット
  • ロイヤル
  • チェスター
  • Frankel

いいね! ファイト!

  • 藤田社長さん

    早くも来春のクラシック候補が出現ですかレーティング129とか30馬身とかなんだか次元が違うお話で…日本馬の凱旋門制覇はまたお預けかな(笑)

    2010/10/08 05:05 ブロック

  • $フレッド$さん

    30馬身……

    展開によるものなのか実力なのか…

    来年の凱旋門賞はナカヤマフェスタに獲ってほしいけどこの馬が実際怪物的な強さなら難しいな

    2010/10/07 17:45 ブロック