スマートフォン版へ

マイページ

111件のひとこと日記があります。

<< ピサ&フェスタはArcで太刀打ち可能?... ひとこと日記一覧 シーグライドSに出走... >>

2010/09/11 01:50

☆ニエユ賞&フォワ賞展望☆

頑張れ日本


まずはニエユ賞から。現時点で7頭がエントリー日本からはピサが参戦するが、最大の敵になるのはアガ・カーン殿下のパリ大賞勝ちBehkabadでしょう。

本番のArcでも、アンティポストなど複数のブックメーカーが本命に推すほど評価の高いです


その前のジョッケクルブ(仏ダービー)では4着に負けてるので、そこまでの印象は個人的に無いんですがね


そのパリ大賞で僅差2着だったPlanteurはジョッケクルブでも2着でしたが、今年の仏2冠Lope De Vegaのここ2戦を見る限り、今年の仏3歳はレベルが低いと取れないこともないです。

変わり種では、チェコ調教Shamalgan。仏2000ギニーでも3着と好走で実力は侮れませんクレールフォンテーヌを5馬身差で圧勝していますこのレース次第ではArcにも追加登録する模様です



フォワ賞も7頭。大本命Fame And Gloryの回避(Arcに直行)でフェスタにとって相手関係は随分楽になりました
そんな中で1番の強敵はファーブル厩舎のByword。前走のインターナショナルSは僅差3着に敗れましたが、その前のプリンスオブウェールズSでTwice Overを破り、その前のイスパーン賞ではGoldikovaに半馬身差と好勝負をしています

但し、2400という距離は未知数です。アガ・カーン殿下のDaryakanaはヴェルメイユ賞ではなくこちらへ。昨年無敗で香港ヴァーズを制したですが、今年に入って3連敗…勢いは無いです。

他では、アメリカに遠征してUNHを勝ってきたChinchon、前走のハードウィックSで、あのHarbingerの2着だった(着差は3馬身半差でしたがDuncanなどもいますが、このあたりのに負けるようでは本番は望み薄でしょう

お気に入り一括登録
  • Planteur
  • Fame And Glory
  • Byword
  • Twice Over
  • Goldikova
  • Daryakana
  • Chinchon
  • ハードウィック

いいね! ファイト!