スマートフォン版へ

マイページ

15件のひとこと日記があります。

<< とあるつぶやき... ひとこと日記一覧 馬主のつぶやき... >>

2010/07/14 03:36

今日のつぶやき

何か悪い事が起きた後に、ちょっとしたいい事とか起こると、その人間の幸福感の体感的上昇率は20%程度水増しされるという。
逆にラッキーの後にアンラッキーな事が起こっても、やはり同様に、より不幸に感じるらしい。
より幸福に生きたいと願うならば、まず不幸のドン底を知るべきだ
これがいわゆる「がっかり健康法」なのです!


とかなんとか昔どこぞのえら?い学者がそんな事を言っていたのをおぼろげに記憶していたことを思い出した。


バカバカしい極論だが、あながち間違いとも言えないかもね。
ラッキーにラッキーを重ねていけばいくほど、その喜びも薄れていくかもしれない。逆にそんな人間が一回でも挫折を味わうと、もう世界の終わりが来たかの様な絶望感に苛まれるかもしれない。

程度の差はあるとはいえ、人間は幸運と不運を順番に繰り返しながら生きていく生き物ってことなのかもね。

よく陳腐なドラマの病院とかのシーンで
「婆さんや…90年間紆余曲折色々あったが、よくよく考えてみたら幸せな人生じゃった…ありがとうな」ガクッ
的なシーンがあるけど、一番最後に笑えたらそれでいんじゃね?
有終の美って言葉、あれガチだわ
そういう人に 私はなりたい(笑)

だからみんな!
今つらいな?また馬券外したな?やってらんね?な?
とか思っても、次はいいこと起こるかんね!
でも百万馬券はほどほどに


勝ちにおごるな 負けにくさるな
さぁみなさん今日は勉強して帰ってくださいね?


…日記じゃねーなコレ

いいね! ファイト!

  • コステロさん

    いやほんと。

    今のうちにせいぜいがっかりしておくか!(笑)

    2010/07/16 12:46 ブロック

  • チョーノさん

    おはよ□
    これ解るわ□□絶対人生って波形なんだよねどん底と頂点を繰り返して

    良い事って絶対続かないよね?□なんか今週は当てられる気がするよ□(笑)
    コステロっちも良い事あるさ□

    2010/07/14 08:30 ブロック