スマートフォン版へ

マイページ

161件のひとこと日記があります。

<< 川崎 エンプレス杯 覚書2... ひとこと日記一覧 川崎 エンプレス杯 回顧... >>

2024/05/08 19:09

川崎 エンプレス杯 覚書3

今の時間は稍重だが、このままいけば雨で重馬場施行になりそうだ。不良馬場まではいかない想定で予想すれば、恵みの雨となるのはアーテルアストレアライオットガール。川崎記念の雨で走っている2頭はマイナスにこそならないだろうが。グランブリッジが調教で未勝利馬に遅れていると囁かれているのを聴いたが、そもそもこの馬は調教駆けしない。実際川崎記念の時も未勝利馬に遅れていた。陣営のトーンが低いことが不安だ。アイコンテーラーも強い調教をしておらず、やはりどうも川崎記念組は前走メイチで回復に手間取っている風に見える。ライオットガールの前走もマイナス体重でメイチに見えるが、コレは叩き初戦をプラスで試走した後の2戦目であって、反動を気にするほどのメイチ仕上げとは思っていない。また一緒に出走しているアーテルアストレアは太めでの出走で今回が恐らくメイチ。オッズの開きほど差があるとは思えず、ホント横並びといった印象。今日の川崎は内側がやや有利という出目っぽいが、人気馬が普通に走っている感じだし、そこまで内に偏っているようにも思えない。当初の予定通りアーテルアストレアを本命で馬券を組んでみることにする。武が乗る新興勢力オーサムリザルトグランブリッジを抜いて1番人気とはちょっと意外だった。今回大外枠を本命とするなら、まあ、オーサムとグランのどっちを消すかとなると、グランだなぁ。オーサムリザルトが馬柱が汚れていないから過剰人気、と軽視するのはちょっと怖い。前走ハピに勝利した、ということが評価されているんだろうが、そもそも抜け出すとソラを使うようで、悪癖を出した時にハピに抜かれたものの、それを更に差し返したという内容が相当強い訳で。グランブリッジアイコンテーラーもここのところ勝ち切れていないし、ギャンブルだが対抗はオーサムリザルトで勝負することにした。白老の社台ブランドとクールモアというブランド力を優勢と見た馬券。オッズ的にライオットガールにかなり妙味は出ているので、一応三連単3着馬券を少額買ってみる。

お気に入り一括登録
  • アーテルアストレア
  • ライオットガール
  • グランブリッジ
  • アイコンテーラー
  • オーサムリザルト
  • オーサム
  • クールモア

いいね! ファイト!