スマートフォン版へ

マイページ

161件のひとこと日記があります。

<< 米国 ケンタッキーダービー 回顧... ひとこと日記一覧 川崎 エンプレス杯 覚書... >>

2024/05/05 20:16

名古屋 名古屋グランプリ 覚書

ノットゥルノ1本被りの予想オッズ、左回りで有利な外枠であれば仕方ない気がするが、ディクテオンとそんなに差があるかといえば、結構どっこいどっこいな気がする。昨年の同レースではディクテオンはレコード勝ちしているワケで、この条件では滅法強いという印象を持っている。但し昨年は有利な大外枠で随分競馬がしやすかったのは間違いない。上位2頭はもうこの2騎でいいと思うが3頭目は結構難解。キリンジノットゥルノの隣枠で差し馬としてはいい枠は引いているが、まあまあの癖馬で、今回はブリンカーをつけるらしい・・・。矯正馬具をつけるということは、つけない状態では不都合があるということなので・・基本初ブリンカーはボクは購入には消極的。佐賀記念で連対こそしているものの、他JRA勢とは僅差、うまく先行できてキックバックを食らわない位置で競馬できたことが功を奏した感じ。しかし他のJRA勢は基本出負けする後ろから競馬をする馬で内枠という悩ましい馬柱だ。ブリリアントSで明らかに馬体が仕上がっていないのにまあまあ人気していたレッドファーロだが連闘でどこまで動けるようになっているか。明らかに前走は調教レースだろう。調教を確認しようにも連闘策では調教から判断できない。ある程度調教で動けてて団野が乗るエクセスリターンは極端な枠を引いて買いづらい。地方馬はお馴染みのメンツで競馬するたびに着順が入れ替わるほぼ同レベルの馬たち、ということで買える地方馬はいない。結局初ブリンカーのキリンジか・・・という消極的な馬券勝負になりそう。半分は馬連、半分は三連複1点とかそういう馬券かケンか、というレースだな。

お気に入り一括登録
  • ノットゥルノ
  • ディクテオン
  • キリンジ
  • バック
  • レッドファーロ
  • エクセスリターン

いいね! ファイト!

  • サンフレ320さんがいいね!と言っています。

    2024/05/05 21:24 ブロック