スマートフォン版へ

マイページ

205件のひとこと日記があります。

<< ファンファーレ私感... ひとこと日記一覧 ユッケ事件みたいな、知事選と弥生賞のルー... >>

2024/06/24 03:13

ベニスに死す

新卒の給料が今インフレしてるらしい。
それに対して、こないだ国会で100社回っても採用されなかったって答弁した議員のような氷河期世代が不満を漏らしてるそうな。なんでも正社員率は少なく、派遣にバイト、下手すりゃニート、酷いと自ら命を絶ったケースまで。まあ悲惨だと聞いた。
そういうのを真に受けていると、時代のせいにして努力をロクにしてこなかった連中が淘汰されたに過ぎないにも関わらず、手前に都合の良い情報を垂れ流して同情を誘う輩にいいように利用されるナントカ層の誹りも逃れられまい。

今は米農家が大変で違法薬物に頼らないと精神崩壊とか、割と嘘の情報流して利権にしがみついてるのが、本当に社会や経済をゆがめているんだろうなって。
引っ越し業者とかミスで罰金が日給の半分とかの日本郵政従業員とか、怠慢業務に劣悪交通マナーと、前レースでの遺恨を次レースの返し馬で横切って晴らしていった、どっかのダービー騎手(笑)が可愛らしく見える。
まあガセネタ動画にせいぜい精を出して利権守ってちょんまげ
以上のようなことを元同居人が並べまくってた。

初任給インフレ新卒>希望退職勧告受ける氷河期世代という構図。
競馬に関連付けると、地方競馬に多く見られるが、2歳3歳の方が、古馬のC級とかよりも賞金高いのに似てるかなって。
若ければ若いほど価値が上がり、そうでなくなればよほどの特別な技能や見どころが無ければ抹消される。何でしょ人間に当てはめたら人権侵害も甚だしいというか、日本じゃ馴染み無いが、子孫残す可能性の無い程度の経済力には去勢手術とか。聖歌隊の少年にやられたのが中世らしいけれど。
女性もまた、年を取れば価値がなくなるのか。金持ちプロアスリートによくみられるが、離婚して若い子と再婚してるのとか、紀臭の丼不安みたいな末路を迎えるとか。今ちょいと某オーナーさんディスった気がする(笑)

だからアンチエイジングに走るんだろうか、その末路が、何でしょ、表題の映画とか、ドリアン・グレイの肖像とかなんだろか。
人間らしさから逸脱しないだろかって。

今週のバイアリターク系
月曜は6連闘の後4日開けてまた連闘という連敗脱出してすぐ敗戦の所沢猫みたいなローテーションの8歳馬。
火曜は距離短縮中2週間の3歳馬が出走予定。

お気に入り一括登録
  • リート
  • アンチエイジング
  • ドリアン

いいね! ファイト!