スマートフォン版へ

マイページ

205件のひとこと日記があります。

<< たwけwみwのwるwwwwwwwww... ひとこと日記一覧 鳴尾→なるお→なろう記念... >>

2024/05/26 02:41

ダービー出走馬名、サ行多いじゃねーか

濁点含めるとほぼ半数という、ね。
なんか出走馬全部のチェックしんどくて

液晶の製造って、んな汚ぇ仕事かって
競走馬の世話よりマシ……さすがにこれは暴言が過ぎたか、退場のおそれが出てきた!
とりあえず安田記念まで、じー湾開催が東京競馬場ばっか、鬼偏りの中、農業と工業の対立をでっち上げに行った所。

対立。今あるLGBT理解〜法は、S的少数者が虐げられている前提で可決という話が、実は法の当事者はさほど生きにくさを感じてないらしい。だけど、法案作成者が被害者意識とかをでっち上げることで何か儲かるってのは聞いたことがある。
BLMとか、あれも警官に取り押さえられた黒人が発端となったけど、もともと致shi量の薬物中毒者で、警官が手を下さなくても同じ結果なのに、あたかも警官の横暴みたく取り上げ問題大きくして、警察署もガッタガタに。シアトルも治安がオワトル結果に。
日本ではバイデンが言うほど外国人差別はないって。日本向けの動画配信者の黒人さんも、日本人が向ける外国人への感情について理路整然とした説明をしていた。トランプ大統領の議事堂襲撃疑惑の現場にいた、沖縄の女性動画配信者との対談で明かしてた。

それでも、あの種類生き物ってのは大変だって、キャピキャピこいてて楽しそうに見えるけど、いっぺん人間関係ぶっ壊れると悲惨なケースになることが多いって、他ユーザーから聞いた事がある。
テレビドラマでも納得できる場面をよく見る。王様のレストランの唐沢寿明の奥さんと鈴木京香さんとか。ね。
ファインモーションエアグルーヴって、擬人化じゃ同室な所仲良さそうで、実は相容れない価値観に悩んでると思った。リアルでは、片方がどう頑張っても母親になれないってことで、まあ上川ほー無大臣も人を怒らすの得意そうで、実は影の勢力に操られてそうな、法案の質問もはぐらかしの場面が多いって。
いや覚醒した錯覚で二度寝してることに気付かない、ロクに調べんくせに切り抜き真に受けてガス抜きにハマってるだけかわからん奴の感想なんだけど。「ウまない」って日本語から理解してないとか。

それでも、近藤勇率いた武人集団と同じ名前の党とか、支持表明だけで勘当されそうだが、我輩も悩む分断を無くそうとする言動だけなら支持したい。誰か裏に指南者いるとしても!
生涯かけて教えたのが我が身内だからさ。

お気に入り一括登録
  • トランプ
  • ビドラ
  • ファインモーション
  • エアグルーヴ

いいね! ファイト!