スマートフォン版へ

マイページ

205件のひとこと日記があります。

<< 本日のゲスト... ひとこと日記一覧 ハンドメイドバイシクルショー... >>

2024/01/22 23:34

三蔵報酬

競馬の予想で報酬を得るって、そんな制度あるのかって、驚き超えて軽いギャグに聞こえるけれど、読み物として面白いんかなって。感動ドラマが隠されてる、みたいな。
なんか建造10急の動画に出てくるセミナーみたいな、晒されて詐欺と罵倒されて、んでネット動画行きになるみたいな。情報商材と同等だとしか思えん件。

報酬っていうか奉仕活動とか言い切ると再現無く、際限なく搾取されるのが競馬の世界なんだなって。初期のフサイチ馬みたく競走能力のわりに吹っ掛けられて購入先の実家の調度品がどんどん豪華になっていったってだけって話もあるけれど、さらに悪質化すりゃ、金の切れ目は縁の切れ目っていう冷酷なのが……いなければいいんだが、ねえ。現実の冷酷さは義務教育時に経験したが。

それ以上に、北海道。
国粋主義的にはどう映るんだろう。色んな場所がお隣国に買い取られ、例えばカタカナ3文字のスキー場なんか土地の所有権を完全に制圧される始末。
北海道の人と思われる主催者のクラウドファウンディング見たけれど、ズサンで仕方が無い限りながら、もし競走馬をダシに土地を日本人の手に戻す気があったならば、使途外の使用をされたところで少なくとも我輩は怒りを感じることが出来ないくらい、どんどん土地が買われて、そこで何らかの取引をしても日本の利益にはならないのだ。

そう考えると、競馬で勝つことが何だか馬鹿らしく思えて仕方がない。

お気に入り一括登録
  • フサイチ
  • スキー

いいね! ファイト!