スマートフォン版へ

マイページ

41件のひとこと日記があります。

<< 【めも】タイムオーバーについて(その1... ひとこと日記一覧 あちらでマコーリーと仲良く過ごして下さい... >>

2023/09/23 16:42

【めも】タイムオーバーについて(その2

●他の出走制限・停止との重複

あり: JRA、金沢、佐賀(ただし出走制限・停止期間が長い方が適用)

なし: その他(競走中疾病によりタイムオーバー基準に抵触した
    場合は、当該疾病に伴う出走制限等が自動的に科せられる)


タイムオーバーを受けた馬が移籍した場合

<JRA→NAR> ※出典はサラブレッドオークション公式サイト

門別・岩手・南関4場: 能力試験/検査の受検が必須

高知: 能力試験受験の必要はないがJRAで受けた出走停止
      期間がそのまま適用される

名古屋・笠松: 能力審査受検の必要はないが出走停止期間は
       2場の基準に合わせてそのまま適用される
       (ex. JRAで30日→2場では20日)

金沢・園田・佐賀: 能力検査の受検の必要なし

<NAR→NAR>
※自分自身も把握できていないため、それぞれどういう基準が
あるのか調べてみる必要がある


●個人的雑感

・船橋競馬では2023年度開始以降、タイムオーバーを受けた馬が
 1頭も発生していない。

 2022年度に旧競馬場から現競馬場に移籍してきた名古屋のように
 新規に制限タイムを作成するため適用を免除している可能性も
 ありうるが、同じタイミングで砂を変えた門別競馬では変わらず
 タイムオーバーが設定されている事や、2022年度末頃から
 成績表・開催出来事への記載漏れが多発しているところから、
 担当職員の怠慢による未記載、あるいは意図的な隠蔽の可能性も
 疑われる。

お気に入り一括登録
  • タイムオー
  • オーク

いいね! ファイト!