スマートフォン版へ

マイページ

41件のひとこと日記があります。

<< 8月18日に行われた棋士編入試験の第1局... ひとこと日記一覧 川端康成氏が囲碁殿堂入りとの事。 最後の... >>

2022/09/30 09:02

無意識のレベルにまで偏見が浸透している事

無意識のレベルにまで偏見が浸透している事の自覚がないのは本当に怖ろしい。
柿沢未途議員の炎上した一連のツイートを読んで「まともな意見じゃん」と思った時点で
実は「地方競馬はJRAと比べて劣っている」という偏見に既に囚われてしまっているのだ。
メタの視点を常に意識する事が大事だと自戒を込めて。

有吉道夫九段が先日ご逝去。87歳。
自分の師匠(大山康晴十五世名人)と名人戦で戦った棋士は後にも先にもこの方だけだろう。
本日告別式との事、心から冥福を祈りたい。

(画像は朝日将棋取材班の村瀬記者のツイッターアカウントよりお借りしました、
生前ライバルとしてメディアによく取り上げられた内藤國雄九段や
最近まで現役だった桐山清澄九段、存命中の最年長棋士である大村和久八段等
関西将棋界のレジェンドたちが集う貴重な画像、村瀬記者には
この場をお借りしてアップして下さった事への感謝を申し上げます)

お気に入り一括登録
  • イバル
  • メディア

いいね! ファイト!