スマートフォン版へ

マイページ

80件のひとこと日記があります。

<< アーモンドアイに限らん話やけど... ひとこと日記一覧 エリザベス女王杯の予想をしていたら... >>

2020/11/13 07:50

引退レースが決まったさかいに

以下、投稿したことと同じことを書くでぇ

とうとう引退やねんね
アタマでは判っててんけど寂しなるわ・・・


以下、アーモンドアイが残してきた客観的な記録
(他にもあるかも判らへんけど、思いつく範囲で)

・唯一: 牝馬三冠レースを全て1馬身差以上で勝利
・最速: 芝2400mの世界レコードホルダー
・唯一: 牝馬で満票での年度代表馬選出
・最短: キャリア12戦での芝GI・7勝到達
・唯一: 芝GI・8勝
・唯一: (府中開催の)天皇賞・秋連覇

加えて、勝ってきたレースの勝ちっぷりも
とっても「鮮やかさん」やさかいに
皆さんに広く注目されやすくなってんねやろけど、
アーモンドアイのファンの多くが魅了されてるんは
「か弱さ」、「脆さ」、「儚げさ」、「健気さ」
も併せ持ってるところやろなぁ

古いたとえ話やねんけど、
メジロマックイーンビワハヤヒデが走ってるときは
正直、もう何の心配もしてへんかったわ
(馬券的にもファン的にも)
もちろん応援はしててんけど・・・

せやけど
アーモンドアイが走ってるときは、ほぼ毎回、
もう我が子のように心配で心配で・・・
(↑ボク、アラフィフのオッサンやさかいに、ごめんな)
無事にゴールするまで
馬券が的中しているかどうかなんて
正直そっちのけやったで。笑

もしかしたら、ここらへんが、
「史上最強馬論争が生き甲斐」のアンチファンにとって
つけ入る隙みたいなになってんねやろか?

せやけど、ファンにとってはそこも魅力やねん・・・
アーモンドアイが、メジロマックイーンビワハヤヒデと比べて
強いかどうかなんて全く興味あらへん (両方ともファンやで)
もちろん他のお馬さんとの比較も同様やで

こんなハラハラドキドキ
泣いても笑ってもあと1回しか味わえへんと思うと
自然と涙が出てきますわ・・・
(年取ると涙腺が緩むさかいに)

2020年11月29日
いちファンとして見届けさせていただきます!
アーモンドアイ、どうか無事でゴールしてな!!

お気に入り一括登録
  • アーモンドアイ
  • メジロマックイーン
  • ビワハヤヒデ
  • ハラハラドキドキ

いいね! ファイト!