スマートフォン版へ

マイページ

62件のひとこと日記があります。

<< 自分のために... ひとこと日記一覧 宝塚記念... >>

2024/06/12 19:21

関東オークス

【関東オークス予想】
メイショウヨシノ
ローリエフレイバー
アンデスビエント

アンデスビエントは1勝クラスとはいえ2着に3馬身差…母はJpn2の同距離勝ち馬…あのアンデス…
まぁ強いと思う。今回参戦してきた中央馬の中では1番可能性を感じる…
2番人気の戸崎の馬は左回りがどうも怪しいし…
3番人気の石川の馬はダート初で買いづらいし…
4番人気の團野の馬は同じコンビで目下2連勝中も距離が怪しい…となってくるとローテ的に強い5.6番人気の森や笹川の乗る地方馬ぐらいまでは可能性を広げないといけないと私は思う…。
ただ森の馬は桜花賞を勝ってはいるが、特別強さは感じない…それよりも前走好位追走…もしくは差した1.3着馬よりもしぶとさを見せた逃げた2着馬を買いたいというのは素直な所。
初の左回りとなるが父マジェスティックウォリアーなら問題ないと思うし。むしろプラス材料なのでは?ぐらいにまで思う…
すでに右回り、左回りを経験してる馬よりは同じ地方馬を買うのでも未経験の方に可能性を感じる…父が父やし…笑

メイショウヨシノは2連勝の上がり馬とはいえ初の左回り、初の1600以上と課題は多いように思うが父ダノンレジェンド産駒からこの距離の勝ち馬は出ているし、同じコンビで2連勝してる点は大きいと思う。

というか、出馬表を見た時にメイショウヨシノが勝つイメージが流れ込んできた笑

とは、いえ…6.7は買いたいと思っていたけど團野を買うか石川を買うかは結構悩んだ…
距離、左回りという部分で考えれば父キタサンブラック産駒はダートも走ってるし…初のダートぐらいで不安材料は少ないように思えるが、じゃあ買い方どーする?とか、一応…6.7からの三連複2点抑えとく?とか、色々考えたが、2メイショウヨシノとする事にした。
と、いうのも逃げたい馬が多すぎる問題…
2に関しては番手追走でも良いし、距離が長くなるからと團野が消極的に乗って中団から進んだとしても新馬戦で見せた上がり1位の脚がある…
これが◎メイショウヨシノを拾い…本命…とした理由。外枠なら買ってないが、内枠なら距離延長でも期待して良いはずだ!
一応、3連単BOXでは買っているが、それしか見えなくなったので2>7>6を厚めに買ってみました。

お気に入り一括登録
  • メイショウヨシノ
  • ローリエフレイバー
  • アンデスビエント
  • ダノンレジェンド
  • キタサンブラック

いいね! ファイト!