スマートフォン版へ

マイページ

62件のひとこと日記があります。

<< エリ女に向けて2.5... ひとこと日記一覧 エリ女に向けて4... >>

2023/11/10 23:14

エリ女に向けて3

昨日、一昨日と仕事で疲れすぎてエリ女まで毎日投稿しようと思ってたのに書けなかったので当日…休みのつもりでいたのに明日が代わりに休みになり日曜仕事になった不運な私は毎日投稿出来なかった分と相まって当たらないんでしょうね…笑

それでも当てたいのだけれど…

投稿はしてなかったけど毎日なんかないかなーて見てるんです、血統とか傾向とか、前走から…ではなく馬券内に来た馬の新馬戦からのローテとか実績とか…膨大な量をね…

私、日本ダービーは競馬始めてからずっと成績良いんですよ、、日本ダービーは皐月の1番、2番人気、1着2着は成績がすこぶる良いんです。

あと、継続騎乗馬(関西馬ならなお良し)
今年ならタスティエーラも、ソールオリエンスも、ハーツコンチェルトもこれに該当します。
ハーツコンチェルトは関東馬)これに気付いたのがコントレイルサリオスヴェルトライゼンデで決まった年なんですが、たしか、その年は関西馬の継続騎乗が皐月の1.2番人気…1.2着を除いたらライゼンデしか居なかったので確か3連単2点で当てました…

もちろん血統や、持ち時計や追い切り、前走の内容なんかを大事にはしているんですが、データに現れる何かしらの傾向はあると思うんです。

だからね探したくなるんですよ…馬券が不調な時はなおさら笑

エリ女と言えば近3年は京都の改修工事に伴い阪神開催…、昔は2400mでしたが、たしかファレノプシスが勝った年ぐらいから2200になってるレースですよね。

なので25年分ぐらい見ましたが、馬券内に来てる馬のほとんどは1800か2200での出走経験がある…
まぁ秋華賞のトライアルのローズが1800なんで、割とこれはクリアしてくる馬がいます。新馬戦1800使われるのも最近増えてきましたし…
3歳のエリ女で成績がふるわなかった馬が翌年馬券内に…ってのが多いのもこういった理由からだとも思います。牝馬限定戦は割と非根幹が多いイメージですが、3歳まででは少なめ。非根幹を使われず秋華賞からのローテで馬券内に来た馬がエリ女が2200mになってからアバウトに3頭ぐらい居ましたが、基本は非根幹使われたり、京都外回り経験は単純に大事かと私は思います。ゴールドエクリプスは京都1800m3回使われてますし、気になる存在…

お気に入り一括登録
  • タスティエーラ
  • ソールオリエンス
  • ハーツコンチェルト
  • コントレイル
  • サリオス
  • ヴェルトライゼンデ
  • ファレノプシス
  • トライ
  • アバウト
  • ゴールドエクリプス

いいね! ファイト!