スマートフォン版へ

マイページ

62件のひとこと日記があります。

<< 来年の自分へ... ひとこと日記一覧 思い出深い中京記念... >>

2023/07/16 13:43

函館記念

なんとなく昨夜、過去20年で馬券に絡んだのべ10数頭について何か傾向がないか調べてみた。

近20年、10番人気以降で馬券に絡んだ馬は全て栗東所属馬である。そして、その馬たち全て前走から乗り替わり…もしくは斤量減である。
そして、その馬達は3回このレースで馬券に絡んだ1頭を除けば、全てオープン以上での馬券に絡んだ実績ぐあり、また、そのほとんどの馬が競馬場を問わず重賞で連対経験があるみたいです。
データに漏れがあったら申し訳ありません。

ちなみに3回馬券に絡んだ馬はあからさまな函館巧者。

それ以外で気になるのは、やはり巴からのローテ、そして2400m以上のレースへの出走経験でしょうか…

ローテ補足として、
10番人気以降で馬券に絡んだ馬は近20年…
函館1800からの距離延長か、競馬場不問で同距離、距離短縮しかいませんでした。

あと、ちょっと気になったのが、
巴で好走したのに函館記念では人気を背負いながら馬券外に飛ぶ馬が多すぎる件。

連続して好走した馬で馬券内→3着1頭、4着が2頭…過去20年でいましたが、
距離延長+200mで何で好走出来ないのかなーと見てみたら、開催が進み力のいるタフな馬場になるのか、それらの馬は母がダート走ってた馬か、ダートを走って来た事のある経験のある馬でした。

なので今回の函館記念では、
ダートを走ってきたハヤヤッコ、10番人気以下で1勝クラスまでダートを走ってた巴ローテでもある14番。
母がダート走ってた経験があり、自身はG2でも連対経験のある16番あたりが面白いかもしれません^_^

お気に入り一括登録
  • ハヤヤッコ

いいね! ファイト!