スマートフォン版へ

マイページ

62件のひとこと日記があります。

<< 久しぶりに買ったトリプル馬単... ひとこと日記一覧 来年の自分へ... >>

2023/06/28 21:38

今日の反省点

本命メイショウハリオで、そのメイショウハリオに右回りで勝った事のあるって部分が争点で、
大井は走るけど同じ斤量でどうなの?っていう4…
地方でもポテンシャルが上になる事があるのか?な9…

基本、私は勝てそうな馬を探して馬券を構築しますが、今日に限ってはメイショウハリオにこの舞台で勝てる馬は居ない…という風に考えてしまったのが反省点。これがそもそもの間違い。
左回りなら1との2頭軸で迷わなかったと思う。

でも右回りなら1は4にまずまず先着出来ないから、頭は4だけど相手探しになってしまった…

この状況から持ちタイムで考えると、大井巧者の5の不良馬場タイムと良馬場で遜色のない時計を持ってる3がどうも気になってしまった…

これも問題。
本命4と比較するなら分かるが、同じ斤量でどうか怪しい5なんかの不良馬場の時計と比較するから間違い。

ずっとメイショウハリオは自信あるのに相手が分からない…こういう時は大概当たりません。

当たる時はそれなりに自信がある時の一部なのです。

相手が分からないのは、見てる何かが足らないからだ…。大井で良い時計持ってる馬、中央右回りで優秀な時計持ってる馬じゃない…
良馬場の2000mのタイムを全く見てなかった。そりゃー当たるわけがない…

たまたま1回良い時計を出した馬より安定感って部分も重要だなと改めて感じました。
1と2は2000のタイムなら4を除けば他より2秒も早いのです(T ^ T)
この馬、地方の馬場どうかなーとか、この馬は左回りの方が良いから…以前に2000のタイムが数年前のものでもない最近で2秒も違うなら、右回りでもこの時計+1秒ぐらいでは走るかもしれないと思うべきでした。

結果を見たら誰だってどうだって言えるが、
この3頭しかありえない…
よっぽど後ろからじゃ届かない状況で、楽に逃げれたら2秒違えど逃げ馬が来るかもしれないけど、今日のメンツでそれは起きない。

阪神1800の時計なら12が一番手、しかも安定して同じような時計を出しており良いかなと思った。
地方も経験してるし2000でも3着ぐらいなら…の結果4着…

過去の傾向から見れば4歳の成績が圧倒的…
大井巧者ノットゥルノ?じゃねーよ、どう考えても2の4歳…orz

あーしくったな

お気に入り一括登録
  • メイショウハリオ
  • ノットゥルノ

いいね! ファイト!