スマートフォン版へ

マイページ

30件のひとこと日記があります。

<< 1/3川崎1R... ひとこと日記一覧 今日の結果... >>

2020/01/05 22:24

落馬とジョッキーと投票者

今日は中山金杯…レッドローゼスの複勝だけで勝負しました。
レースを見ながら『田辺ふざけんな!』と思いました…。
今日のそれに限らず自信のある投票に対し結果が伴わないと正直(なんなんだ…)そう思う事があり、基本『大きく張らない』私でも…少額でも…満足感を得られない騎乗を見せられると『ふざけんな○○』と思ったりします。

そう…投票する側からしたら、たとえ馬券に絡めなくても勝ちに行く姿勢だったり見せ場を見せてほしいものなのだ。

しかし、今日のこの落馬のニュースを見て思った。

若手の三浦でも…新人の大塚でもこうなるのだ…と。

ルメールやデムーロも40を迎え…
武豊や善臣にいたっては50を越えてるのだ…。そんなジョッキー達が時速60キロを超える馬から突如として放り出されるのだ…歳を取る度に骨密度も下がり…筋力も衰えていくのに…

もし自分が60キロで走る車から放り出されたら…そんな事を考えるだけでゾッとする…。

その上400キロを越える馬体の大群に突っ込まれ蹴られる危険性すらある…

正直すごい世界だと思う。

じゃあ落馬も若手ならいいのか…と聞かれたらそういう問題でもなく、落馬した大塚に至ってはデビューしてから3勝しかしていない新人なのだ。

重賞で勝ちたい…○○のようなトップジョッキーみたいになりたい…そんな憧れを抱いてこの世界に入ったものの、それを叶える事も出来ず…僅か3勝でその世界を去らなくてはならなくなったり…のちの人生に影響を与えるほどのケガをするのだ…。

人気を抱えプレッシャーと戦いながら挑み、結果が伴わないと多方面で叩かれるのだ…その苦労も知らない我々から野次られるのだ…

私達は無責任かもしれませんね。

ジョッキー達は恐怖やプレッシャー、色んな感情と戦ってるのに…

大塚が悪かったかもしれない…
それでも今、重賞で名を連ねるジョッキー達も歳を取りいずれ居なくなる…その時に前線で活躍するのが『今』若手や新人と呼ばれているジョッキー達なのだ。

下手だから…周りに迷惑かけるから…乗るな!では、いずれ、馬に乗り我々を魅了してくれるジョッキー自体がいなくなるかもしれない。

まぁこれは極端な話かもしれないが、
我々、投票する側もドブにお金を捨ててるわけじゃない…中には人生をかけて大きく張る人もいるかもしれない…

それでも命を張ってるのは我々ではなく、
馬に乗ってるジョッキー達なのだ。

両ジョッキーの無事を祈ります。
とくに三浦!はよG1取れ(笑)

お気に入り一括登録
  • レッドローゼス

いいね! ファイト!