スマートフォン版へ

マイページ

30件のひとこと日記があります。

<< 朝日杯... ひとこと日記一覧 阪神C... >>

2019/12/16 23:24

有馬記念…良馬場なら

良馬場ならレイデオロ頭固定!
これは前走ジャパンカップを重馬場で走る事になって切る事を迷わず選べた時から決めていた。

昨年は稍重でも2着に飛び込んできたが勝ち馬ブラストワンピース含め3着シュヴァルグラン…と、中団より後ろにいた馬に展開が向いたレースだった。

が、今年もキセキがいる!
しかも秋から遠征4連発+有馬の前ジャパンカップで余力の残らない走りっぷりを見せた昨年とは違い遠征後とはいえ、3戦目…昨年はバッサリ切ったが今年はキセキを買うしかない!稍重ではたぶんキセキを捉えられない。

となれば、やはり良馬場!

有馬記念がリピーターレースとするならば、そして…上位人気からの巻き返し馬を狙え!の法則に従うなら前走…前々走と1番人気に支持されながら凡走したレイデオロしかいない!

前走は重馬場だったので1番人気もまず来ないと思った。京都記念のイメージで走れないと思った。止まっていたから…

その前は中山でテン乗りの福永…斤量58キロ…逃げたステッフィリオは止まらず同じぐらいの位置にいた56キロの2頭がスルスルと上がっていった。

決して衰えなんかじゃない。
そして、去年4連続遠征で締めくくったものの5着まで持ってきたキセキの地力の高さも本物。遠征はパッとしない内容でも滞在して臨んだ凱旋門なら、遠征2回みたいなもん…でも3戦目。ここは流石に軽視出来ない。

逆に秋から3戦目が有馬…
そんなパターンで馬券内に飛び込んでくる馬が多い中で2戦目での参戦の間違いなく1番人気に支持されるアーモンドアイだが、2戦目なのは間隔が緩く出走数が少なめのローテを組まれている馬なのでそこは問題ない…
2400のジャパンカップをレコード勝ちしているので短距離馬のロードカナロアを父に持つが距離は問題ないだろう…

しかし、勝ったレースが広い競馬場ばかりというのはどうだろうか…
広い競馬場2000〜2400なら国内最強だとは思う…ただ中山で…となると話は変わってくると思う。桜花賞?

いやいや、同世代の牝馬相手とはわけが違う。それだけのメンツ。

ロードカナロア産駒が中山合わないと言うならばホープフルと皐月を勝ったサートゥルナーリアはどうなんだという話にもなるがアチラも同世代。しかも距離2000ともなればベスト距離のようにも思えるので=有馬でも問題なしと判断するのは危険。ジャパンカップ勝ちからのイメージが強い有馬3着…という事で3番手にはスワーヴリチャードを推したい。

3歳世代からはワールドプレミアなんかより断然ヴェロックスリスグラシューも引退レースで同年の宝塚も勝っている事もあり春夏Wで勝って華々しく引退!は近年の内容を良くドラマがあってありそうだが、レイデオロがいい!ww

稍重以上ならリスグラシュー頭もドラマ観点から検討w
※稍重ならレイデオロ頭固定しないから。

というわけで枠も決まっておらず最終追い切りもまだだが、大体はこの辺りを結構前から狙っているww


【有馬記念予想】

レイデオロ
キセキ
スワーヴリチャード
ヴェロックス
アーモンドアイ
リスグラシュー

◎○▲で決まれば配当デカそうだが、

アーモンドアイがなんだかんだ来て2着3着キセキと裏表だったり、3歳ヴェロックス好走により○▲どちらかが沈んだり…
払拭はされたが、2着の代名詞が強いリスグラシューに3着スワーヴリチャード

などというパターンもありそうw

しかし!良馬場なら頭はレイデオロ固定!これでいきます☆

お気に入り一括登録
  • レイデオロ
  • ブラストワンピース
  • シュヴァルグラン
  • キセキ
  • アーモンドアイ
  • ロードカナロア
  • ホープフル
  • サートゥルナーリア
  • スワーヴリチャード
  • ワールドプレミア
  • ヴェロックス
  • リスグラシュー

いいね! ファイト!

  • 自惚れてる射手座chさん

    >>テッサさん
    レイデオロいいですよね!
    あと馬場次第!稍重でも三連単一列目にはちゃんと置きますが、やはり良馬場がいい…
    テッサさん予想も楽しみにしときます(笑)

    2019/12/19 17:24 ブロック

  • テッサさん

    レイデオロの巻き返しは
    十分にありそうですよね
    ただ、今年のレイデオロは
    昨年みたいにゴール前でぐっと
    ひと伸びするような迫力ある
    トコみてないんですよね…
    自分も3歳馬ならヴェロックス
    だと思ってます

    2019/12/18 23:11 ブロック

  • テッサさんがいいね!と言っています。

    2019/12/18 23:02 ブロック