スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 単勝や複勝馬券について... ひとこと日記一覧 おはようございます... >>

2020/08/04 16:54

単複馬券について単勝は、

さて単勝となると勝負馬券にも良いですよね無駄な事を考えずに単純にどの馬が勝つのか?本命党にも穴党にも面白い馬券ですよね、
例えは先日のクイーンSの1番人気スカーレットカラーなんですが、最終オッズが3.3倍位だったけど、これは勝負するか難しいオッズですよね!
結果は兎も角この馬が勝てる可能性が高いのは多くの人が思ってたと思いますが、実は負けるパターンも多くの人が想定出来たのでは
結果は想定通りの不利と言うのか不味い騎乗と言うのか負けてしまいましたが
しかし、この馬の単勝勝負は悪手だったのかを考えると実はそうでも無いと思いますけどね、
この馬の単勝オッズからすると不利で負けたら仕方無いと思える位のオッズだったとも思うけどね、
もし不利無くこの馬が勝っていれば単純に後2回負けてもチャラですからね、
勝負する価値は有ったのでは?

個人的には3倍以下の時は絶対に買いませんね、しかし3倍〜6倍位の馬を狙う時には単勝のみの勝負が多いかもしれませんね、
それ以上になると他の馬券と組み合わせて買う事が多いと思いますね、
やはり単勝の魅力は勝ち馬を予想する事ですね、穴党の私の単勝を狙うのはあくまでも勝つ可能性が有る馬ですよね、3着を拾える可能性が有る馬を買う訳では有りませんよね、
やはり単勝オッズが付く馬で的中するとテンションも上がりますしね
確かに単勝を厚めに買うとねハナ差の2着になんかなると凹みますけどね
基本複勝の保険は掛けないけども複勝オッズが800円を超える馬なら複勝も押さえる様になりましたね笑笑
以前は複勝押さえなかったけども、やはり狙った馬が2着、3着に来て複勝の結果を見て残念だった事が有る時期に続きましてね、
基本400円から1000円位の馬の単勝を1本で当てられると嬉しいですよね
これは人気馬が来ない事を予想してないと買いきれませんからね、
例えば配当は兎も角、昨年の有馬記念のリスグラシューですが
単勝を買って人の中にはアーモンドアイが負ける事を革新してた人は居ると思いますよね、私もアーモンドアイは熱発明けでヤバイとは思いましたが、単勝勝負する馬は見つけられませんでしたね、

さてこの秋にもアーモンドアイだけでなくコントレイル、ディアリングタクトと人気が集中する強い馬がいますけど、

人気馬を嫌い他の馬の単勝を買ってたまたま的中しても感動はイマイチですよね
自分なりに予想して負けるのはこのレースだと確信して、勝つ馬を予想して的中するとこれは嬉しいですよね

まぁ〜難しいけどね、
単勝勝負も結構面白いと思いますけどね
皆様単勝馬券は好きですか?

私は大好きなんですが
マイルールとしては単勝は1レースに1頭だけしか買いませんね
単勝万馬券当てられると凄く嬉しいですよね

お気に入り一括登録
  • スカーレットカラー
  • テンション
  • リスグラシュー
  • アーモンドアイ
  • コントレイル

いいね! ファイト!

  • 懐かしいライアンさん

    ルカさん、ジャックオレンジは何とか後1走出来ると良いですね、
    ニーズベックも癖を知ってる和生がベストだと思いますが、札幌ですからね、後チャンスが一回なら札幌より新潟の方がチャンスは有りそうですけどね、何とか騎手が調整付くと良いのですが、こちらは癖が強そうだからね!
    これからデビューする馬達は楽しみですよね、
    縁が有れば馬券も買うかもしれませんね、応援はしたいと思います

    2020/08/04 23:11 ブロック

  • 懐かしいライアンさん

    Blue★Bikeさんお久しぶりですね
    確かに選ぶが1頭だと複勝込みなら3着迄来てくれたらいいですからね、3頭を選ぶよりリスクは少ないかもしれませんね!

    2020/08/04 23:05 ブロック

  • ルカさん

    こんばんはー

    ジャックオレンジは!

    原騎手が良いんですがね‥
    先生は、勝負に出たけどね‥

    え−出遅れ‥
    後 1回 原騎手で出走して欲しいのですけどね‥

    二−ズヘッグもね、かずお君が良いのですがね!

    ハルモニア ペトリコ−ルはデビューしましたが、後 5頭デビューします( ・∇・)

    2020/08/04 22:37 ブロック

  • Blue★Bikeさん

    単勝複勝だけを買うのも良いですね〜
    ワイド馬連なら相手も買わなくてはならないし、単勝複勝だと相手いらない(^^)/
    ノーリスクやしp(^-^)q

    2020/08/04 21:19 ブロック

  • 懐かしいライアンさん

    逆天馬さん
    確かに単勝は勝たなければ何も無いですからね笑笑
    私は逆に3連系の馬券は苦手ですね3頭目がどうしても当てられませんね
    チャーミーグリーンさん
    私も3連系の馬券は苦手ですね、
    ワイドはたまに買いますけど
    私は熱発明け、去勢明けの馬は買わない事にしてます!たまに来るけども来ない事の方が多いと思ってますね

    2020/08/04 20:29 ブロック

  • チャーミーグリーンさん

    有馬のアーモンドアイはあそこまで負けるとは思ってはいませんでしたが熱発明けで頭では買いたくない馬でした。昔からこれでどれだけだまされたことか?

    ここ10年くらいは、たまにG1を買うくらいだったのでまだずっと馬連です。武漢コロナで競馬に戻ってきたので、今年のオークスで初めてワイドというのを買ってみました。(笑)
    未だ3連複とか3連単てどういう風に買っていいのかよくわかっていません。いろいろまた教えてください。(__)

    2020/08/04 19:55 ブロック

  • 逆天馬さん


    私は単勝は滅多に買いません(G1はたまに買います)

    単勝はリスクが高過ぎると思っています。

    基本は三連複、ワイドですね(軸馬が3着までに来ればいいんですから)

    配当面においても、おいしい馬券だと思います。

    2020/08/04 19:29 ブロック

  • 懐かしいライアンさん

    チャーミーグリーンさんアベノチャンスさん日記訪問ありがとうございます!
    モンドさん
    私の場合馬券の軸と相手を決めた後にオッズを確認して種類の配分んを決めます、本当に勝負だと思う時には単勝だけが多いですね、

    2020/08/04 19:24 ブロック

  • 懐かしいライアンさん

    快進撃のモモハムさんファイトありがとうございます
    お馬さんGOさん、
    なかなか興味深い持論ですね
    ルカさん
    馬券の買い方はその時の調子でも変わりますからね、
    しかし先週の土曜はジャックオレンジ勝負でしたけどね( ̄0 ̄;)
    まさか出遅れるとはね
    なんとか後1つ出走出来るといいんですけどね、先生にはお考えも有ったと思いますが、次はデシの原君が良いと思いますよね

    2020/08/04 19:21 ブロック

  • アヴェノチャンスさんがいいね!と言っています。

    2020/08/04 19:14 ブロック

1  2  次へ