スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 下らない争いはやめましょうよ2... ひとこと日記一覧 言葉を選ぶのは難しいですね!... >>

2020/07/12 01:26

アサヒエンペラー(中舘英二調教師100勝おめでとうございます!)

昨日福島競馬場で中舘英二調厩舎が100勝を達成されましたね
おめでとうございます(*´∀`)♪

本当はこんな所で喜んではね、目標はもっとズウーッとね先ですからね
さて騎手中舘英二と言えば
ヒシアマゾンアストンマーチャン、そしてツインターボとか記憶してる人が多いけどね、
私の記憶に残るのはアサヒエンペラーですよね!
さて知らない人の為に言うとね、この馬勝ったのは実は未勝利と特別の2つだけなんだけどね、
一応、皐月賞、ダービーで3着と言う成績も有りますね、
中舘君は学年が同じと言う事も有り密かに応援してましたね
そしてデビュー4年目に出会ったのがこの馬ですね、特別勝ちした内容から弥生賞では1番人気でしたが結果は3着に終わりましたね、続く皐月賞でも3着に終わりダービーを向かえる頃には乗り替わりを求める声の嵐でしたね、
さてデビュー4年目と言うとね、大学に進学せず就職した者に取ってはね、現役合格した同級生が大学を卒業する年ですからね、やはり4年目にには何か仕事で成果を欲しいですよね!
やはり就職組の私も今年は色々と認められたいと思ってましたよね、現実は今の時代よりもはっきりした縦社会でしたけどね、そんな中同じ歳の騎手が素晴らしい馬に出会いますね、応援しますね普通に、なんかね中舘がクラシック勝てると自分も何か出来るかも?みたいな感じも有ったかもしれませんね、
まぁ〜ダービー3着の後は蛯沢騎手に乗り替わりになりセントライト記念後に故障して4歳秋シーズンを棒に振りましたが
5歳シーズン中舘で1戦はさみ蛯沢で天皇賞に挑みましたが結果は残念ながらミホシンザンの2着でしたね、このレースはニシノライデンの斜行で不利をもろに受けての悔しい結果でしたね、
まぁ〜重賞には縁が無かったけどね
G1級の能力は有ったと思いますね、まぁ〜勝ち味に遅いのかな?
さてマルコメ君中舘英二君ですが、増沢騎手引退後は福島の主の様に頑張ってくれましたがね、まぁ〜G1の舞台ではね
ヒシアマゾンの活躍やアストンマーチャンのスプリングSは有りましたが、正直もう少し活躍出来ると期待してましたけどね
でもスタートは上手いしね、先行した時のレースを支配する能力も高かったのでね、福島のファンの信頼は厚かったのかな?と思ってます
そして何よりも通算1000勝以上上げて調教師に転身されましたね
やはり1000勝ってるとね、どんな形でもね取り敢えず1流でしょ

さて調教師としてはハービンマオの地方重賞だけですね
まぁ〜もう少し活躍を期待してたけどねでもね冷静に見れば頑張ってると思ってますよ

定年制が維持されたらね、引退まで後約14年ですからね
まだまだ活躍の機会は有ると思いますね頑張って下さいね

今日、最近の写真を拝見しましたが
あら、頭はどうしましたか
まぁ〜ね( ̄0 ̄;)
普通に四捨五入で還暦ですからね笑笑
でもね、顔はやはりマルコメ君だね

これからも応援してます(^-^)/
中舘英二調教師
JRA通算100勝おめでとうございます

生きていればね
定年まで応援しますからね
G1レースを勝てる馬を作って欲しいですよね(*´∀`)♪
次は重賞制覇ですよね!
まぁ〜皆様
中舘英二厩舎も応援してあげて下さいね

お気に入り一括登録
  • ヒシアマゾン
  • アストンマーチャン
  • ツインターボ
  • アサヒエンペラー
  • ミホシンザン
  • ニシノライデン
  • マルコ
  • プリン
  • ハービンマオ

いいね! ファイト!

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2020/07/13 19:16 ブロック

  • 懐かしいライアンさん

    チャーミーグリーンさん
    秋に蛯沢騎手に乗り替わりになった時には当時は腹立ちましたが、今思えば、加藤先生よくダービーまで乗せてくれましたね、馬主さんの好意も有ったと思いますね
    本当にせめて後1つは勝って欲しかったですね、

    2020/07/13 00:05 ブロック

  • 懐かしいライアンさん

    エリーさん
    色々な情報ありがとうございます、引退後何頭かの産駒は残せた見たいですけどね
    大事にされてて良かったです、
    シンザンの輸血の話は初めて知りました。何か嬉しい話ですよね!

    2020/07/13 00:01 ブロック

  • 懐かしいライアンさん

    フルスイング(T)さん
    私も見たいと思っています!

    2020/07/12 23:56 ブロック

  • エリーさん

    シンザンが倒れた時、アサヒエンペラーの輸血で一命を救ったことを思い出しました。

    2020/07/12 19:05 ブロック

  • チャーミーグリーンさん

    中館調教師の騎手時代の代表馬はヒシアマゾンですが、一番印象的な馬はやっぱりツインターボです。オールカマーの大逃げは小気味よかったです。こういう逃げ馬大好きです。G1馬のライスシャワーやシスタートウショウ相手に堂々の逃げ切り勝利、もうびっくりしました。

    アサヒエンペラーの勝ち星の件、2勝馬と知ってこちらもびっくりしました。

    2020/07/12 18:41 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。

    2020/07/12 18:34 ブロック

  • エリーさんがいいね!と言っています。

    2020/07/12 18:27 ブロック

  • エリーさん

    アサヒエンペラーは、以前牧場で会いました。
    もう足元がおぼつかない感じでしたが、牧場の方の献身的なお世話で幸せそうでした。

    2020/07/12 18:27 ブロック

  • フルスイング(T)さん

    中館調教師G1の舞台に是非

    2020/07/12 14:17 ブロック

1  2  次へ