スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念に向けて(*´∀`)♪... ひとこと日記一覧 掲示板に投稿するマイルール!... >>

2020/06/25 15:09

宝塚記念、親子三代制覇なるか?

と言う見出し蛾ニュースコメント欄に有りましたね
まぁ〜横山家は2人騎手がいますからね今年駄目でもいつかは達成出来るかもしれませんね、
まぁ〜天皇賞の方がカッコ良いかなとも思いますがね(*´∀`)♪
横山富雄と言う騎手なんですが実は高校生の頃に応援してた馬の主戦でしたね、
馬の名前はメジロファントム
黒い弾丸と呼ばれた馬ですね、
管理するのは開業したの大久保洋吉厩舎でしたね、ファントムがデビューから洋吉厩舎にいたのか父の房吉厩舎から来たのかは定かで有りませんが、
当時大調教師で有る父と比べる記事を読んだ記憶が有ります、
今ではテレビ解説をしてますがね
このファントム君は天皇賞、有馬記念で2着は有りますが勝つには至りませんでしたね、当時の記事は親の厩舎ならばタイトルをとれたのでは?と言う内容だったと記憶してます!
いつの時代も偉大な親を持つと大変ですよね、
何故ファントムか?
実は高校の先生に競馬が好きな先生がいてね、その先生は吉永正人のファンで当時白い稲妻と呼ばれたジービクロスと言う馬を応援してました
そう白に対して黒ですね!
でも1年の時の有馬記念で2着に来るのを見てからは本気で応援してましたよ
因みに勝ったのはあのグリーングラスでしたけどね
ファントムも休養など挟んでも次の年の秋の天皇賞では2着に頑張ってくれましたけども、3年を迎える頃に横山富雄は体調を崩しレースを離れてましたファントムは的場さんなど他の騎手で現役を続けましたが結果は寂しいものでしたね
そして高校を卒業摩る頃に横山富雄の引退の報道が有りましたね、
そして数年がたち、競馬学校開設の話題とか有りましたね、そして2年目の入学者の中に横山典弘の名前を見付けました!そんな訳で横山典弘をデビューから応援して来ましたが、
やはりデビュー前から注目も浴びて彼に関する記事も目にする機会も有りましたね、でも実際デビューしてインタビューに答えてる姿を見るとね
まぁ〜生意気でしたね( ̄□ ̄;)!!
お父様はそんな人ではなかったと思いますがね、
今と違って決して上手かったとも思いませんでしたね、むしろ柴田政人の甥
善臣先生の方が上手かったと思います、
まぁ〜次の年に武豊がデビューして話題は全て彼が持っていきましたけどね!
宝塚記念はグレート制前は今程価値は認められてなかったと思いますがね
勝ち馬の名前を見るとね
やはり伝統のレースですよね(*´∀`)♪
さて今週の横山和生騎手は宝塚記念でどんな騎乗を見せてくれるか楽しみにしています!
結果を怖れずに自分のしたいレースをして欲しいですよね、
近い将来G1の舞台で親子3人の同時騎乗を見たいですね、
今回は父典弘騎手には騎乗馬がいませんでしたけどね、
楽しみにしています

お気に入り一括登録
  • メジロファントム
  • グリーングラス

いいね! ファイト!

  • 懐かしいライアンさん

    またしてもコメント有り難うございます!
    私も敵はホウヨウボーイ1頭と思いテレビを見てまた、まさかプリテイキャストが逃げ切るとは思いませんでしたね!
    あの頃の二本柳厩舎は良い馬がいましたね、すぐにアンバーシャダイも出て来ましたからね。
    オグリのラストランは新設の中山競馬場で見ました!
    コネを使いスタンド席で、
    最後は大川さんよりも大きな声で叫びましたよ、ライアンって!
    マックとの一騎討ちの宝塚記念は京都競馬場で見ましたね
    新婚旅行でしたが(^-^ゞ

    2020/06/28 19:10 ブロック

  • チャーミーグリーンさん

    プリテイキャストの勝った秋の天皇賞の日も東京競馬場に参戦しておりました。カツラノハイセイコとホウヨウボーイが人気でした。もちろん、プリテイキャストなど買えるわけもなく馬券はカスりもしませんでした。(笑)
    余談ですが、競馬評論家の大川慶次郎さんがメジロライアンのファンでオグリキャップの勝った有馬記念のレースの直線で大川さんの「ライアン」という声が残っています。よろしかったらyoutubeで見てください。

    2020/06/28 18:45 ブロック

  • 懐かしいライアンさん

    チャミーグリーンさん
    コメント有り難うございます!
    何せ高校生の頃の話なので多少の記憶違いも有るかもしれませんが
    確か秋東京で負けたプリティキャストは春京都では横山富雄が乗ってたと思います!
    まぁ〜プリティーキャストかって思ったけどね( ̄0 ̄;)
    まぁ〜古い話ですが
    孫が宝塚記念初騎乗と言う事で懐かしい話を書いて見ました

    2020/06/28 14:27 ブロック

  • チャーミーグリーンさん

    初めてまして。メジロファントム懐かしいですね。有馬記念でハナ差勝ちしたグリーングラスのファンです。当日は、中山競馬場のゴール付近にいて、最後やられたかなぁと思いましたが、ギリギリ残ってくれていました。メジロファントムは、競馬場で数回見ましたが、シルバーコレクターで天皇賞2着2回、有馬記念2着1回とあと一息のレースが多かったですね。同じメジロのライアンもこんな成績でしたが、宝塚記念で念願のG1に勝利しましたね。

    2020/06/28 14:17 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。

    2020/06/28 13:31 ブロック