スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< コパノキッキングの乗り替わりについて... ひとこと日記一覧 宝塚記念、親子三代制覇なるか?... >>

2020/06/25 09:26

宝塚記念に向けて(*´∀`)♪

昨日の帝王賞は地方馬を応援して馬券は残念でしたがまぁ〜納得ですかね?
勝ったクリソベリルはドバイ中止のアクシデントを乗り切り本来の競馬が出来て秋以降の活躍を期待したいですね!

そして春の締めくくり宝塚記念ですけどね!
普通に考えると牝馬2頭とサートゥルナリーアですかね?
しかし気になるのはグローリーヴェイスですね!香港のレースを見るとかなり強そうですよね(^o^)v
負けた京都記念の敗因は気になりますが、狙うなら今回だと思いますね
騎手がレーンに決まり少し人気になってしまいますが単勝勝負する価値は有ると思います(*´∀`)♪
この馬はメジロラモーヌ、ライアンの血を受け継ぐ馬ですからね
是非種牡馬になって欲しいけども、G1を勝ったディープ産駒は沢山いますからね更なるアピールと結果が必要だと思いますから頑張って欲しいですね!
メジロラモーヌは競争成績は文句無しですがね、産駒の成績は残念な結果でしたね、横山典弘がデビューした頃に北野オーナーが、いつかはラモーヌの様な馬を安心して任せる騎手になって欲しいと言ってましたが、産駒の多くは横山騎乗で結果を残せませんでしたね
ライアンの血も入っていますから騎手が誰でも頑張って欲しいと思います、
まぁ〜この馬から人気3頭にが妥当なんでしょうが、点数を絞るならどの順番で外すか?
先ずはサートゥルかな?理由はこの世代のレベルに疑問が有るのと、金鯱賞のレベルに疑問が有るしね、別にルメールアンチでは有りませんね笑笑
牝馬2頭は外せない気が、敢えて選ぶならクロノの方かな、でも距離さえ持てばこの馬は大崩れしませんしね、今年流れの悪い北村にも流れを取り戻して欲しいからね頑張って欲しいけども、
そして今回別に応援馬券を買いたいのがトーセンスーリアですね!
まぁ〜地方デビューで頑張って這い上がって来ましたね(*´∀`)♪
島川オーナーも一時はセールで高い馬を買い漁ってましたが、最近は自分牧場の生産に力を入れてる様ですね、
既に何頭かの重賞勝ち馬も生産してますがこの馬の新潟大賞典の勝利は嬉しかったのでは?
島川オーナーは横山和生騎手も支援してくれてますしね、ハイランドピークに続き重賞2勝目を勝った和生騎乗に大舞台を経験させる為に今回の宝塚記念挑戦を決めてくれたのかもしれませんね、
和生君には結果よりも悔いのないレースをして欲しいですね!
当然、価格を下げて応援馬券は買わせてもらいますがね、新潟ではお世話になりましたからね(*´∀`)♪
天候も心配ですが
宝塚記念を楽しみたいですね
馬券の買い方は週末までじっくりと考えると言うよりも、
まぁ〜土日の馬券成績で変わると言うのが本当の所ですけどね!
後、キセキの調教が良いのが気になって来ましたね、
宝塚記念、買うなら本命勝負?
1発大穴狙いですか?

皆様、自分の形で競馬を楽しんで下さいね、(*´∀`)♪
人は人、自分は自分ですからね
掲示板などでヒートアップし過ぎない様にして下さいね( ̄0 ̄;)
相手を貶めなければそれも競馬の楽しみですけどね、
では宝塚記念頑張りましょうね
とは言っても
走るのは馬なんだけどね( ̄0 ̄;)

お気に入り一括登録
  • クリソベリル
  • シデン
  • グローリー
  • メジロラモーヌ
  • スーリア
  • ハイランドピーク
  • キセキ
  • ヒートアップ

いいね! ファイト!

  • 懐かしいライアンさん

    虹の囁きさんお馬さんGOさん
    いいねありがとうございます
    確かに天気が気になりますよね

    2020/06/25 15:43 ブロック

  • 虹の囁きさんがいいね!と言っています。

    2020/06/25 13:22 ブロック

  • お馬さんGOさん

    馬券は天気予報と相談になりました。

    2020/06/25 10:21 ブロック

  • お馬さんGOさんがファイト!と言っています。

    2020/06/25 10:20 ブロック

  • お馬さんGOさんがいいね!と言っています。

    2020/06/25 10:20 ブロック