スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 横山典弘騎手、通算2800勝おめでとうござい... ひとこと日記一覧 不満の残る函館SS... >>

2020/06/21 21:12

ニュース欄のコメント消されまし!

てか
ミルコの騎乗停止のニュースの配信の時に1番最初に使われた写真に付いてコメントだけどね、
途中から写真が変わりましたよね(^-^ゞ
最初の写真はいつかの表彰式の写真でしたが(有る人とツーショット写真でしたが)
写真を変えた後にコメントを乗せて見ました!
「誰かが言ってたけど写真を変えましたね!もしかして一緒写ってる人の事務所の許可を取ってなかったなんて事は有りませんよね?」
勿論コメントを乗せた時は相手の方は実名でしたけどね(* ̄ー ̄)
初めにツーショット写真を見た時にも、これって肖像権の問題は無いのかな?
とかは思ったけどね(^-^ゞ

でも何で消されたのかしら?
どこに問題が有るのか判りませんね
これは明らかに運営のミスを指摘したコメントだけどね!

実は前にも有ったですよね
コメント消された事が、
かしわ記念の時に地方競馬のページがダウンした時の運営の対応を批判したコメントを乗せた時にも消されましたね

なんか運営を批判したり間違いを指摘するとコメントを消されるとね
あれ?って思いますよね(`へ´*)ノ
これはユーザーとしての意見や批判ですからね、
これを抹殺する様に消されるとね
やはり運営への不信感も出て来ますよね
決して運営を貶めたり愚弄する内容ではないと思うけども、
自分達のミスや不具合などを非難されるのは有料なら仕方無いと思いますけどね
一応こちらは顧客ですからね
不都合、不満が有れば行動はしますよね

まぁ〜ニュースコメント欄に乗せるのが適切でないって事( ̄□ ̄;)!!

明らかにミスや不具合が有ればそれに付いて謝罪や説明が必要なのは事業者としては当たり前だと思いますが!

このサイトはその辺の所が少し弱いのでは?
まぁ〜消されたら消されたで良いけどね
掲示板の書き込みなどを消されたらね、自分のコメントにも他者への配慮が足りなかったかな?って自分の書き込み内容を反省する事も必要かな?って思いますがね、今回のはね(?_?)

まぁ〜投稿禁止になった事は無いけどね、ユーザー同士の争いに巻き込まれない為に活動を控えた事は有りますがね
結構最近ですがね、
少しバランスの悪さを感じるのは事実ですよね、
投稿禁止のルールとか、
もし投稿などを消されたら、
それがどんなルールに抵触するのか説明する事位説明して欲しいですよね、

まぁ〜コンピューターでワード管理してたり、通報回数で自動的に投稿禁止にしてるとね、ユーザーに説明も難しいですかね?
金額の過多に関わらずお金を取っていたら投稿者は顧客ですからね(^-^ゞ
顧客サービスって言葉知ってますか、?

結構ね、不愉快な想いをする事も有りますよね、掲示板ならともかくね、
メッセージとかゲスト名の悪質な攻撃とかね!副アカと思われる人からの嫌がらせのが書き込みとかね!

そちらも、きちんと対応して欲しいですよね、
自分達だけではなく優良ユーザーの事もね(^-^ゞ
こんな日記を書いてる私は優良ユーザーではないかもしれませんが。
色々な部分で優良ユーザーが不愉快な想いをしてるのは紛れもない事実ですよね

お気に入り一括登録
  • バラン

いいね! ファイト!