スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 今週は決めて下さいね、横山典弘騎手... ひとこと日記一覧 横山典弘騎手、通算2800勝おめでとうござい... >>

2020/06/19 10:14

中谷騎手の引退コラムを読んで!

さて当サイトでの中谷騎手の引退に関するインタビューを読んで色々な感想も有るとは思いますが、
人によっては結局は努力が足りないとか思う人もいたりするのかな?とも思いますがね、
確かにトップジョッキーに比べるとね、
でも騎手ってのは基本危険で大変摂生の必要な職業ですからね、まぁ〜一般的な人に比べて努力が足りないと聞かれたら決してそんな事もないのかなと思ったりもしてますが、
個人的にはあまり好きな騎手でもなかったですがね、
やはりお疲れ様でした、次のステージを頑張って下さい(^-^)/
と言う気持ちにはなりますよね!

しかし来週の宝塚記念の騎乗騎手を見ても関西と関東の騎手の差は開くばかりですよね、
このインタビューの中には、ナゼ関東は騎手が育たないのか?の答えが見え隠れしてる気もしますがね( ̄0 ̄;)
確かに施設の差や組合の問題など理由も有り、その結果入厩する馬の質で東西の差は大きいとは思いますが、
でもね
ナゼ関東の騎手は育たないのかね?
確かに厳しい中でも結果を残す厩舎は有りますね、藤沢、国枝、堀、手塚、尾関
萩原とかね、
これらの厩舎当然活躍馬を外国人など1流騎手の起用は理解出来るけどね
新人をきちんと育てる意識って有るのかな?
関西の矢作、音無、藤原も当然1流馬はトップジョッキーを起用してますがね
その反面チャンスさえ有れば所属の若い騎手にグーレドの高いレースの騎乗機会を作る努力を怠りませんよね、
関東の若手が有力厩舎の馬で重賞の乗れるのは敗戦処理の馬位では?
関西はチャンスも有りそうな馬に乗せてますよね、
結果よりもね、この経験の差こそ月日を重ねると大きな差になって来てるのでは?もう今に始まった事でもないけどね
確かに中堅の厩舎では相沢厩舎の石川など所属騎手育成の努力をしてる厩舎も有りましょうがね
トレセン全体としてはどうも東西で差が有るのでは?
まぁ〜それでも関東でも若手騎手も出て来てますから期待してますけども、

今の時代、確かに東西の拘りはなくなり昔に比べて移動もスムーズに出来る様になりましたからね、
でもね、東京開催の重賞レースで関西馬ばかりだとね、
関東の厩舎全体の底上げを期待してるけどね( ̄0 ̄;)
まぁ〜外厩に頼らずにノーザン以外の厩舎出て調整されてる強い馬が現れるとね
意識も変わるかも知れませんね
最近好調なウインも基本外厩だしね、
厩舎仕上げで調教師、厩務員、騎手、厩舎全体のチーム力で作られた強い馬の出現を見たいですね!
出来る事なら関東の厩舎からね

いいね! ファイト!