スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< それはそれとしてね( ̄0 ̄;... ひとこと日記一覧 G1レースの意味とは( ・◇・)?... >>

2019/11/19 18:46

今週はエタリオウですね(^-^ゞ

横山典弘のマイルチャンピオンシップのダノンキングリーの結果は残念でしたが今週はJCですよ(^o^;)
懲りずに今週も横山典弘ですね(^-^ゞ
さてこの馬は勝てるのかな?
正直判りません(ー。ー#)
しかし今回は単勝を必ず買います。
理由は1頭の馬にこだわり続けてるからです。まぁ〜夏頃にはJCまでの約束は出来てたみたいですが、もしかしたら宝塚の時からかも?
宝塚のレース後に馬が疲れてるとか何かモコモコとかの発言が有りましたが、
一歩間違えは厩舎批判に聞こえるコメントでしたね!
個人的には一回の騎乗なのかなと思ってました、デームロが乗り馬が重なっての騎乗依頼かなと?
しかし早い段階で秋も引き続き騎乗する事が発表されて正直意外でしたね!
しかし秋初戦も人気を裏切る形になりましたね!
しかしJCの騎乗も早く発表されました。そして調教には良く乗ってますね!
しかしなぜ横山典弘なんでしょう?
去年の菊花賞の走りなら他に乗る騎手もいそうなのに、
しかし段々見えて来ましたね!
この馬が何か問題を抱えてる事が、早い段階でベテランの騎手を確保するのは意外に深刻なのかも?
すでに天皇賞(春)より前の日経賞あたりから陣営は問題に気付いてたのかも?
ステイゴルード産駒は色々有るみたいだからね、オルフェーヴルやゴルードシップもたまにヤラカシテたしね(笑)
それが何かは素人の私には判りませんが、ただ陣営と供に答えを導き出そうと努力してるのは間違い有りません、
結果が出る事より結果を伴わない事の方が遥かに多い事象だと思います。
今までも数々の素質馬が気性など様々な理由で大成出来ずターフを去っています今回も一度歯車が狂った馬を立て直すのは大変な事だと思います。
結果は厳しいかもしれませんが、
今回JCは前走横山が騎乗した馬が2頭いますね、スワーヴリチャードは初めから単発騎乗で話が出来てたかな、ファンとしてはもっと積極的な競馬を期待したけど叩き台のレースで次の騎乗者にバトンを渡す意味では及第点のレースだったと思います。ムイトオブリガートの関しては満点の騎乗が出来てたと思いますしルメールが空いてたのは良かったと思いす、友道厩舎も5頭出しですね(^-^ゞ
いくら他の馬が香港に流れたと言ってもやはり凄いですね(^-^ゞ
余り沢山いるから1頭位ベテラン騎手に預けただけかもしれませんが、
この秋シーズンは横山典弘はかなりのエネルギーをこの馬に注いでる様に見えます、今回はその結果が見たいだけですから、どんなレースをするのかも良く判りません( ・◇・)?
しかし横山典弘は勝つ事だけを目標に頑張って来たと思います!
その答えを出すレースと認識してますから今回は単勝を多めに買いと思います、
後はデビュー戦から応援してるカレンブーケドールを、オークスではお世話になりました、秋華賞は相手を間違えたけどね(^o^;)
まぁ〜現実的には厳しいかもしれませんが、他のレースで同じパターンの馬が出て来たらまず買わないし( ̄0 ̄;
しかし結果に関わらす横山典弘が少しでも納得出来るレースを期待します!
本人は勝ち以外は納得しないだろうから私も単勝で勝負ですね(^-^ゞ
人気薄になっても複勝なんて買いませんよ(⌒‐⌒)
さて、馬券を当てる事も良いけれども
大きいレースは応援する騎手、
好きな馬と心中するのも又競馬の楽しみだと思いますけどね( ^∀^)
負けられる余裕を持ちましょう、
きっと馬は頑張って走ってくれます!

お気に入り一括登録
  • ダノンキングリー
  • モコモコ
  • オルフェーヴル
  • スワーヴリチャード
  • オブリガート
  • カレンブーケドール

いいね! ファイト!

  • リレイさん

    私はミカポンの人気馬と心中しません
    ( *´艸`)

    人気薄を掲示板に持ってくるミカポンが好きなんで…笑

    お稽古頑張って
    結果を出すミカポンが好きなんで

    典さんも大変ですね

    (・ε・` )

    2019/11/19 23:01 ブロック

  • リレイさん

    結果が出る事より結果を伴わない事の方が遥かに多い事象だと思います。

    ホントにそのとおりですね

    だから…ケアにも専念してくれる騎手に託す
    もともと素質の高い馬なら尚更なのかも…

    2019/11/19 22:57 ブロック

  • リレイさんがいいね!と言っています。

    2019/11/19 22:55 ブロック