スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< ここの運営は何もしないのかな?... ひとこと日記一覧 それはそれとしてね( ̄0 ̄;... >>

2019/11/17 19:45

反省文を書く事になりましたけど!

今日のマイルチャンピオンシップ応援してたダノンキングリーは結果5着でしたね残念です(ー。ー#)
敗因を上げればやはり枠かな?
とは思いますがしかし馬の力も現状少し足りなかったかもしれませんね?
勝ったインディチャンプの陣営と池添騎手は本当におめでとうございます!
これで春秋のマイルG1を勝ったので現役最強マイラーですね!次の活躍を楽しみにしてます。
勝ち馬にケチを付けるつもりは有りませんが今日の内は明らかに伸びない馬場でしたね、昨日からその傾向は出てたので少し嫌な感じは有りましたけど、
逃げたマイスタイがあれだけの競馬をした所を見ると一概に枠だけのせいには出来ないと思いますが、
騎乗した横山典弘より萩原調教師はどう考えたのか気になる所ですね!
2着のダノンプレミアムは自分の競馬をある程度出来ての敗戦ですが、キングリーに関しては今回の敗戦が枠だけの問題でなく他に原因が有るのか陣営にはしっかり検討して欲しいですね、
掲示板を覗くとこの馬のファンの方達はまだこの馬に希望を持ってますからね、
しかしディープ産駒ってのはやはり難しいのかな?とは言え実は他の馬の産駒だってピークが長く続く馬がそんなにいる訳で無いので競走馬全体の問題の様な気もしてます。むしろ馬の調子を長く維持してる馬は陣営を誉めるべきと思ったりしてます。
レース中に外に出すタイミングは無かったか?と言う意見も有りましたがこの枠でとなると1度かなり後に下げる必要が有るのでその選択は難しかったと思います。そして調教に乗らなかった事への非難の声も、これは非難してる人は依頼が有ったのに横山がエタリオウの調教を優先して断ったと言う情報が有ったのでしょうか?そうでなければ追い切りに誰を乗せるかは調教師が決める事なのでこれで騎手のでやる気が無いと言うのは、
少し違うと思います。
騎手が思い通りの事が出来て弾けなかったとコメントしてますが結局はそれが何かと言う事だと思います。
レース中に馬に過度な負担や明かなコース選択のミスがなければそこまで騎手を責めても仕方有りませんが、
仕掛けのタイミングも騎手は促してる様にも見えましたしね、
原因は調教師に有るとは言えませんが全ての事を最終決断するのは調教師ですから、例えオーナーが何を言ってもです!
しかし現役を続けるには責任追及より原因究明ですね、距離なのか輸送なのかローテーションかあるいは競馬場の適正かもしれません、そもそもまだ力が足りないかもしれません!
我々素人では無いプロの判断でこの馬が活躍する道を見つけてもらいたいです。
やはりG1の舞台での活躍が見たい馬に違いは無いと思います、又G1を勝てる馬だと思います。
横山典弘は今回限りの騎乗の可能性が高いと思いますが、もし、縁が有り次の騎乗機会が有れば今回の雪辱を晴らしてもらいたいですね(^-^ゞ
結局ですが馬券を買った事に付いては馬を過大評価してたと言うに付きますね、
様々なリスクはここ数日の日記にも書いて有る様に気付いてはいましたけど、
横山典弘が乗ると思うと( ^∀^)
言い訳ですが戸崎なら買わなかったかも?でもこの馬の実力は信じてたから微妙ですね(^-^ゞ
好きな騎手がいるとこんな事もよく有ります(ー。ー#)、

お気に入り一括登録
  • ダノンキングリー
  • インディチャンプ
  • ダノンプレミアム
  • ピーク
  • エタリオウ

いいね! ファイト!

  • リレイさん

    典さんが乗っても無理なら戸崎さんでも無理だったかも…ママもそう思うでしょ??
    僕も戸崎さんだったら…

    的なことを申しておりました
    ( *´艸`)

    競馬歴1年
    10代にして典ファン
    こわいわ〜( ̄▽ ̄;)この先どうなるんでしょう…笑

    2019/11/18 13:17 ブロック

  • リレイさんがいいね!と言っています。

    2019/11/18 13:01 ブロック