スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 今夜は、... ひとこと日記一覧 日本競馬の施行時期は?... >>

2019/11/10 21:44

ラッキーライラックおめでとうございます!

今日行われたエリザベス女王杯でラッキーライラック号が久しぶりの勝利をあげてましたね!
本当におめでとうございます(^-^)v
皆様、スミヨン騎手の神騎乗とか!
まぁ〜確かに内を素晴らしい脚で伸びて来て、何かに負ける今までレースとは違い同じ馬とは思えない競馬でしたね!
確かににアーモンドアイとは実績に差が付いてしまいましたが、もう1つG1タイトルを取れたのは何よりでしたね(^-^ゞ
2歳時にG1を勝利して更に古馬G1を勝つのは大変な事で、これで自身も決して早熟な馬では無い事も証明出来て、
またマイルと中距離のG1を制し距離の融通性も証明出来た形で非常に価値有る勝利だったと思います(^o^)v
オルフェーヴルの種牡馬としての可能性も示せたのでは?
しかし、今までに勝てないのは全て石橋騎手のせいにする意見はどうか?とも思います。
確かに騎手の腕と言えばそうなんでしょうが、しかしサンデーRの騎手の起用方を見てると、今まで外国人が乗らなかったのが不思議でしたね(^-^ゞ
では?なぜ乗らなかったのかは分かりませんが、この生産者グループは騎手の起用でこのレースに勝たせたい馬が透けて見える気もします( ̄▽ ̄;)
石橋続投時には他に勝たせたい馬がいたのでは?
ここは厳しいですので石橋のこれまでの騎乗に不満が有ればとっくに騎手を替えてだろうしね!
連続騎乗と言う事は彼の騎乗に問題を感じてた訳でもなさそうですので!
あまり石橋騎手をおとすのもどうかと思います。
まぁ〜石橋は組織の一員でスミヨンはそれこそ助っ人ですので、騎乗に対する自由度も違うだろうしね!
石橋はサンデーRの馬は乗り続けてますから掲示板で言われてる程馬主サイドの評価は低くないと思います(^o^)v
この後の彼女の活躍を期待してます!

そして福島記念ではミッキースワローは残念でした!
確かにハンデも重かったと思います。
展開頼みの所はこれからも続くのでは?
菊沢騎手にすれば重賞を勝ったと言う事実が必要だっただけに今回の結果は菊沢騎手の騎乗に不満か有る事も無く、
今回は勝った馬と騎手を誉めるしか有りませんね( ̄□ ̄;)!!
もし次も菊沢君の騎乗が叶うなら是非応援したいと思っています!

お気に入り一括登録
  • ラッキーライラック
  • アーモンドアイ
  • オルフェーヴル
  • ミッキースワロー

いいね! ファイト!

  • リレイさん

    ライラック
    あんな脚が見られるとは!!
    早熟って言ってた輩が多かったですしね…

    そしてスワロー
    気になるところです(´・ω・`)


    寝ますぅ…( ̄q ̄)zzz

    2019/11/11 01:50 ブロック

  • まつりさん

    そんな裏があるんだ…

    なるほど

    2019/11/10 23:26 ブロック

  • まつりさんがいいね!と言っています。

    2019/11/10 23:26 ブロック