スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞観戦を観ました!... ひとこと日記一覧 菊花賞の売上減少ですか?... >>

2019/10/22 03:58

ニシノディジーはどうするの?

さて、時間の合間に色々な掲示板を覗いて見ますか、この馬の板は今は書く気がしないのでここで書いて見ます。
ニシノディジーですがまぁ〜馬券で負けたのかストレス発散か?まぁ〜好きかってに、距離適正なんて3冠レース全てに参戦したんだからこれから考えれば良いと思います。 それぞれのレース考察は有ると思いますがルメール乗り替わりに関しては結果に関わらず1度他の騎手を乗せてみるのは良い判断だったと思います関西圏の競馬でしたし、ましてルメールが空いてたならなおさらです!
結果に付いては残念ですがまぁ〜オーナーや騎手の事責めてもね(^-^;)
そもそも競馬なんて8割は失敗する物ですから、いちいち腹立てら大変ですから、
それよりは三冠レースの結果を踏まえこの先どうするかを陣営には考えて欲しいですね!流石にJC、有馬を使って来たら引きますが、( ´△`)
先ずは、この馬をどうするか?なんですが効率的に賞金を稼ぐか今後種牡馬入りを目指すかで変わると思いますが、単純に種牡馬にするだけなら、オーナー個人的所有でオーナー所有の牝馬に付ける事も可能ですね、しかしかつての様に牧場を所有してないので環境的には厳しいとは思いますが!しかし他からも繁殖牝馬を集められる種牡馬を目指すなら、それなりのプランを考えない?
個人的にはタイトル獲得は焦らず1年位は騎手を固定してじっくり馬を作って欲しいですね、最近の外厩で馬を作っての流れに逆らう様に出来れば厩舎で馬を育て欲しいですね、あのディープインパクトも放牧無しであそこまでやった事を考えて欲しいです、厩舎の事情も有り馬の入れ替えも必要でしょうが2歳時の成績からも挑戦する価値の有る馬だと思います。
騎手問題ですが、これは調教師に任せるのが1番良いと思います。調教師と信頼関係が有る騎手に1年位乗ってもらい課題を1つずつクリアしてG1制覇を目指して欲しいですね、かつてのカンパニーの様に色々試すうちに狙うレースも見えて来るのでは?この馬はニシノフラワーセイウンスカイの血が入ってるので札幌を勝った後から注目してます。個人的に2頭供に思い出の有る馬ですし!是非血を繋げ欲しいと思ってます。
勝浦は調教師が良ければ良いと思いますが1度縁が切れてますし、心機一転他の騎手と言うのも有りと思います。高木厩舎なら現実的には大野とかね、西山オーナーとも相性良さそうですし、まぁ〜全てを決めるのは馬主と調教師です!
我々ファンは決まった事に付いていくだけですが!1ファンの戯言でした!
余談ですが、この馬に横山典弘はどうなの?確かに合いそうな気もするが、1年位かけて見付かった課題を改善するのも得意そう?でも西山オーナーとの関係がどうなの?セイウンスカイの引退式の時記念撮影に横山が騎乗を拒否したのが原因で(これは横山が怪我を恐れ拒否した説と、横山が故障した馬の脚を気遣い乗らな勝った説が有ります。真相はわかりません)1時は全く乗らない時期も有りましたが、その後たまに乗ってはいます!
長い期間の目標は信頼関係が1番ですからね(^o^)
いずれにしろ、ニシノディジーの活躍を期待してますo(^o^)o

お気に入り一括登録
  • ディープインパクト
  • カンパニー
  • ニシノフラワー
  • セイウンスカイ

いいね! ファイト!

  • 懐かしいライアンさん

    まぁ〜実際に乗らなかったのはセイウンスカイ引退式の後数年だけだから、その後は乗ってるけど
    杉浦厩舎の馬が多いかも?
    仲が悪い事は無いと思うが
    このオーナーたまに余計な事言うからな!

    2019/10/22 08:33 ブロック

  • リレイさんがいいね!と言っています。

    2019/10/22 04:23 ブロック

  • リレイさん

    偶然ですね…( *´艸`)

    オーナーと典さん
    仲良くしてくれないかしら…

    デイジーは 残して欲しいですね いい馬です
    (1番だなんて言う気はないけど)

    自分の目で確認しましたから

    ↑妙な自信( *´艸`)


    札幌二歳Sのとき
    「ニシノデイジーがいい!!」←Jr.はオッズも見ないで目をつけました…笑 もちろん単勝100円のみ

    払戻金で驚いた( *´艸`)

    たまたまですが…今年の札幌二歳Sの1着2着をワイド100円で仕留めました←Jr.

    o(__*)Zzz

    2019/10/22 04:22 ブロック