スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 記憶と記録... ひとこと日記一覧 横山典弘... >>

2019/10/15 14:53

今週の競馬を見て思いました(^o^)v

最近の競馬で思う事ですが、なんかノーザンが強くなりすぎじゃないか?
確かにそれで、ドバイ、香港、などで活躍馬も出て来てそれはそれで良い事なのか?
と思った時期も有った!しかし最近はなんだかな?
特にノーザンと提携してシルクの馬が強くなってからの騎手の起用方はつまらない、
なんかエース級の騎手と出稼ぎ騎手に勝てる馬が集まり過ぎ、そして騎手が足りないとレースを使わないみたいで(^-^;)
上手く言えないけどなんかモヤモヤする、
例えば、石橋や北村がG1の開催の時別の競馬場でルメールから乗り替わりなら結構な確立で勝つ!しかし次のレースではエース級か出稼ぎ外国人に乗り変わる、頭打ちになると同じ騎手のまま次のレースを使う、個人的偏見かもしれないが、だから石橋や北村なら1着は無いが馬券圏ならと思うと割りとよく当たる、
でも、自分の好き馬が石橋のままならば
あら?この馬そこまで期待されてないのか?と思ってしまう。別に石橋の騎乗に不満が有る訳では無いかがこのグループに所属しながらエース級の騎手や出稼ぎ外国人が乗らないか気になってくる、まして自分応援してる馬より実績で劣る馬にエース級や出稼ぎ外国人が乗ると、
えっ?この馬より評価が低いのか?と思ってしまう。そしてきちん競馬して入着する
う〜ん( ´△`)馬券だけ当てたいならそれでも良いのだけど、俺は勝つ所ろが見たいのさ、仮に負けても次こそはと!
期待させて貰えるレースを見たい!
しかし、次も凡走はしなそうだけど、
これで勝てるかしら?
ここでクラブ所属馬は現実の問題として賞金を稼がないと会員に配当が払えない!
より効率、効果的に配当を払うにはどうしたら良いか、考えるのは当たり前です!
頭では判ってますよ、
でも好きな馬だと、どうしても
えっ、そんな扱いの馬では無いだろう?
と思ってしまいます。
好きな馬、騎手が居ないレースではその辺の事情も考えて馬券検討してるのに(^-^;)
まして、出資者でも会員でもないのにね
これは、エゴかジレンマってやつですかね(;゜0゜)
そんな中では秋華賞で北村友一が勝った、今年G12勝目、しかも同じサンデーRの馬で素晴らしい事です(^-^)/
同じ様な立場の石橋にも期待してしまう。結果は普通に考えて合格点の競馬です。勝負は水物必ず勝つのは難しい!
判ってますよ、そんな事(*´ー`*)
でも、なんかモヤモヤするぞ(^-^;)
やはり、ラッキーライラックの勝つとこが見たい(^o^)vもうG1に拘らない!
さて、北村君の馬ですが、なんかアルアインはたまたま乗り役が居ない時は回って来てチャンスを掴んだと思います。
そして、クロノジェノシスはデビューの時エースに乗って貰えなかった馬が北村と供に成長して掴んだタイトルと思います、どちらも素晴らしい結果です!
今年を飛躍の年にして欲しいです。
しかし、心配なのは有馬記念位になって何人も呼んだ外国人騎手に乗り馬が居ないからアルアインに乗せるなんて事は止めてください、そしてクロノを海外遠征か何かを口実に北村から取り上げないでください!
これ!ノーザンの得意技ですから(^-^;)
私はこういうの嫌いです!
出資者でも会員でも無いけど(;゜0゜)
そう言えば最近デムーロの乗り馬の質が下がっません?
嘘か誠かキャロット会員様の受けが悪いからとか?
なんかスワーブリチャードの騎乗も怪しそうだしね!まぁ〜今のお手馬は大丈夫と思うけど、
こう言う話聞くと応援したくなる(^-^)/
まずは富士ステークスのアドマイヤマースから馬券は決めて無いけど頑張って欲しいてす\(^^)/
スワーブリチャードは天皇賞(秋)どうするの?もし騎手が決まってないなら、
横山典弘はどうでしょう(^o^)v
ニシケンモノノフの縁も有るし、
ハーツクライ産駒も良いかと思います。
庄野先生お願いしますm(__)m

お気に入り一括登録
  • ラッキーライラック
  • アルアイン
  • リチャード
  • マース
  • ニシケンモノノフ
  • ハーツクライ産駒

いいね! ファイト!