スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 本当は藤沢厩舎の事好きなのか?... ひとこと日記一覧 前作は実は前振りでした!(本題)... >>

2019/10/03 14:18

懐かしいお話ですが!

お前はいつから競馬をしてるの?とたまに聞かれますσ(^_^;)?テレビで競馬中継は小学校の時には見てましね!
今日は初めての競馬場うのお話してす。
まぁ〜高校2年の秋ですね(゜ロ゜修学旅行で京都に行った時の話なんてすけど、
当時はまだ11月施行でしたね。
中間試験の後だったと思います。
自分の学校では滞在のうち1日だけ自由行動の日が有って、それがたまたま日曜日で菊花賞の日でした。
勿論、団体行動原則で単体行動など許されません!そして服装は制服!
しかし、私はバッグに私服を詰め仲間を巻いて近くの駅に向かいましたか!
とうやって競馬場に行くか近くの人に聞いたら親切な人があの電車と教えてくれました。後は勝手に行けると言われましたが不安は有りました!
しかし電車に乗った瞬間に不安はなくなりまし!だってそういう人達だらけでしたから付いて行けば確かに競馬場でした!
名前も知らない馬たちのレースを見て、
いよいよ菊花賞です。
私はモンテプリンスと言う馬が勝つ事を疑ってませんてした。
しかし勝ったのはノースガストと言う関西の知らない騎手が乗った馬でした。
当時はまだ馬券より馬でしたからね、
モンテプリンスが負けたのが信じられませんでした!
当時は大きいレース以外東西の交流も少なく今とは大分趣きが違いした。
さて問題は帰りてす。
ちなみに帰りの門限は3時でしたね!
そして慣れない土地で迷い旅館に着いたのは7時を廻ってました!
まさか、あんなに大騒ぎになってるとは
警察まで来てました(笑)
どこに行ったか聞かれましたが、さすがに競馬場とは言えず何か言い訳したと思いますσ(^_^;)?
しかし、一人だけ私が競馬場に行った事を見抜いてた先生がいました。
その先生も競馬か好きでよく競馬場の話をしてたので、私がいなくなった時絶対に競馬場に行ったと思ったそうてす。
そして帰って聞かれたのは生で見たモンテプリンスの感想でした!
その先生とは高校卒業後すぐ、ミスターシービーの皐月賞を見に行きました、
懐かしい思い出てす。
最後に私と同じグループで後半の修学旅行を団体責任でかなり厳しい扱いを受けた人達に謝罪します。
そのうち何人かは今でも会い、その話はいい酒のつまみになってますけど、

お気に入り一括登録
  • モンテプリンス
  • ノースガスト
  • ミスターシービー

いいね! ファイト!

  • まつりさん

    ステキなお話ですね

    2019/10/03 15:16 ブロック

  • まつりさんがいいね!と言っています。

    2019/10/03 15:16 ブロック

  • リレイさんがいいね!と言っています。

    2019/10/03 15:13 ブロック