スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 今週はスプリンターステークス!... ひとこと日記一覧 コディノー事件って知ってる?... >>

2019/09/26 15:05

ターワーオブロンドン騎手問題で思う事!

今回の問題は単体の話としては、お互いプロなんで、双方の馬主、エージェントが納得してるなら問題は無いと思います
しかし、藤沢厩舎が当事者となればまた別の話も!
個人的にこの厩舎の経営方針が好きになれない!今始まった事では無く20世紀の頃からですけど、、、
なんか。この厩舎トップとそれ以外の扱いの差が酷すぎる!
人でも馬でもね。それにピークを過ぎた馬の扱いもひどい!
最近の出来事から1つお話を(´д`|||)
タワーオブロンドンの追い切りに北村が乗ってました、なぜか?かつての弟子だから?自分の厩舎で二人も雇ってるし、助手もいるのに!
それだけ北村を信頼してるから?
だったらそれなりの扱いをしてくださいと言う話です!
今年彼は大きな落馬が有り一時は引退説も出たほどです。幸いにして復帰を果たしますが、確かに復帰の週には二頭程騎乗馬を用意してくれましたが、
その後厩舎として彼を支援してるようにはみえませまん。
かつてゼンノロブロイの件で横山典弘と厩舎が別れた時に、その後ロブロイ引退後この厩舎に厳しい時期が有りました!
横山典弘と和解後も1〜2年低迷期が続いたと思います、その間厩舎を支えたのが北村でした。有る年は新馬戦基本全て北村で行くと言ったら年も!
そして復調気配が出てきたら横山典弘との和解です。それ時横山典弘ファンの私はじゃ北村はどうなるの?厩舎を挙げて一流騎手にする気は無いのか?と思いました!
当時、彼は自厩舎のダンスインザダークで初回VMも勝ち軌道に乗りかけてたように見えました、そこへ横山典弘と言われても、、。、
私個人的ファンの感じ方はそんな話は乗らない方がいい。どうせもっと強い馬が出てきたら同じことの繰り返しになると思ってましたから、まぁ〜ノリもアル中説が出る位低迷期でしたけど!
先週先々週と福永騎手が藤沢厩舎の馬に重賞で騎乗しました。そして北村は騎乗馬無しでした。もう所属でない北村を普段から調教で使ってるんだから、こういう時こそ北村を乗せられないかと思うわけですよ!
まぁ〜片方はダービー馬だから、馬主、生産牧場の意向も有るでしょうけど、そこをなんとかするのも調教師の役目ではと思ってます!
どちらもこの後福永が連続騎乗する訳では無いしね!
そしてこの先福永にもそれなりに対応はしないと思います。
だって福永はルメールじゃないから! よくいい騎乗が空いたら勝利の為交代は当たり前との意見も見ます、確かにね!
それとしても、自分の厩舎の為に労を尽くした人にはそれなりの対応が有ってもいいと思いますし!だって福永は日本を代表する騎手だし、北村だってそれなりの騎手だしね。大手クラブや生産牧場の意向で知らん顔は無いと思います!
この後のレイデオロも心配です!
まぁ〜大手クラブの馬だし他に有力古馬もいないから今の所は大丈夫とは思いますが、来年クラッシックを狙える大物が出てきたら、この馬ダービー馬として敬意を持った扱いをしてもらえるか今から懸念しています。

お気に入り一括登録
  • ピーク
  • タワーオブロンドン
  • ゼンノロブロイ
  • ダンスインザダーク
  • レイデオロ

いいね! ファイト!

  • リレイさん

    こんばんは!!

    昨年から競馬を知った我が子と愉快な仲間たち

    昔のレースや様々な事情を知れば知るほど

    「またかぁ…なんだかなぁ」なんて言ったりしています

    ほとんどの子供たちが横山ファンなんです♪

    「スッゲー!上手過ぎー!強烈!!」

    大騒ぎです♪♪

    2019/09/27 18:31 ブロック

  • リレイさんがファイト!と言っています。

    2019/09/27 18:18 ブロック

  • リレイさんがいいね!と言っています。

    2019/09/27 18:18 ブロック