スマートフォン版へ

マイページ

301件のひとこと日記があります。

<< 思い出のグリーングラス!... ひとこと日記一覧 七夕賞のレーンは大丈夫かな?... >>

2020/07/09 11:25

ライスシャワー、長距離ランナーの誇り

さて、この馬さんですが実は生涯で1番馬券相性の悪かった馬かもしれません
でもね、やはり長い距離は強い馬でしたね(^o^)v
実は生涯で1番高額の馬券を買った時の2着馬がこの馬なんだけどね
ミホノブルボンが勝ったダービーでねブルボンとマヤノペトリュースの馬連で1点勝負してましたからね
当日は日曜仕事だったので休憩を遅めに取りテレビ観戦しました、
正直したと思いましたよ、
まぁ〜カメラの角度も有るからね、写真判定の結果が出ると動けなくなりましたね、仕事は早退しましたけどね
で2着のライスシャワー何ですが、正直全くノーマークでしたね、そんな馬が走ってたの?てな位にね、
しかし秋にセントライトを2着に菊花賞に挑みますが三冠のかかるミホノブルボンをゴール前に狙い済ました様に差し切りブルボンの三冠阻止そして自らのクラシック制覇を成し遂げます、
そして次の年の天皇賞では3連覇を目指してた、当日の圧倒的長距離スターのメジロマックイーンを捕まえて勝利しましたね、長距離ランナーの世代交代ですよね、しかしその後は大きなタイトルにも恵まれずに途中故障もありましたが現役を続けます、そして迎えた7歳春(現表記6歳)ステージチャンプとの大接戦を制して2度目の天皇賞制覇を達成しましたけども、何しろこのレース同時まだG1未勝利だったステージチャンプの蛯名騎手が勝ったと間違えてガッツポーズをする程の接戦でしたからね、
しかし、次の宝塚記念でレース中の故障でこの世を去りました、
最近では長距離血統の種牡馬は人気もなくなりましたがね、
この馬が菊花賞、春天2回勝った頃は今では想像も付かない位春天も菊花賞も価値が認められてましたからね、
もしもこの馬が子孫を残せたら、例え活躍馬を出せなくてもね、母父として血を繋ぎマックの子孫に負けない位の馬を出してたかもしれませんね、
今年はコロナの影響も有り最近にはない位菊花賞もメンツが揃いそうですね、
長距離レースを楽しめたらと思いますよね(^-^)/
的場均騎手と共にかつて長距離レースを極めた馬がいたんですよ、
何せ負かしたのは無敗の二冠馬、そして史上初めて春天連覇した馬ですからね、
懐かしい名馬の1頭ですね!

お気に入り一括登録
  • ミホノブルボン
  • マヤノペトリュース
  • ライスシャワー
  • ノーマーク
  • トライ
  • メジロマックイーン
  • ステージチャンプ
  • ガッツポーズ
  • ロナ

いいね! ファイト!

  • 懐かしいライアンさん

    チャーミーグリーンさん
    いつもありがとうございます
    モンドさん、
    実は2回に勝った時はステージチャンプの単勝のみの勝負でしたからね、蛯名がガッツポーズをした時に私もガッツポーズしましたよ( ̄0 ̄;)
    結果はね、
    フジテレビ、カメラの位置なんとかして欲しいですね(`へ´*)ノ
    いまだ判りずらい時が有りますね
    今はグリーンチャンネルで公式のストップモーション見れますからいいけどね、
    メジロは天皇賞を勝つ事を目的に馬の配合を考えて来ましたからね
    1時低迷したけども、最近近い先祖にメジロの血を持った馬の活躍も有りますね、モーリスなグローリーヴェイズなどね(*´∀`)♪

    2020/07/09 15:46 ブロック

  • モンドさんがいいね!と言っています。

    2020/07/09 15:31 ブロック

  • モンドさん

    こんにちは(^^)ハナ差の3着。悔しいですね。しかし、子孫残せなかった名馬達残念です。血統詳しくないですが^^;当時長距離=メジロでした。

    2020/07/09 15:31 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。

    2020/07/09 14:59 ブロック

前へ  1  2