スマートフォン版へ

マイページ

136件のひとこと日記があります。

<< オークス 簡単データ予想... ひとこと日記一覧 ダービー : 簡単データ予想... >>

2020/05/24 12:28

オークス みんな頑張れという予想放棄

好きな馬が多すぎて予想にならないのでとりあえずみんな怪我無く走り切るように。

デアリングタクト
バケモノ
何と言ってもあのダイナミックな走りに惚れた。
エルフィンSで見せたあの脚はマグレでないことを桜花賞で実証した。

スマイルカナ
葦毛の逃げ馬。
フェアリーSの余裕ある勝ちっぷり。
抑えられてこの馬のレースではなかったチューリップ賞でこの馬の強さを見て桜花賞で買った。
そしてあの超ハイペースで馬場の助けもあり3着に。
オークスでは前走1600mの逃げ馬の結果はよろしくないが、体重も増えて追切も良さそうなので掲示板には残るんじゃないかと思ってる。
なにより可愛い。

デゼル
フランス2冠アブニールセルタンの子。
凱旋門だって先行しないで差しに徹していれば結果は違ったはず。
母譲りの鬼脚でスイートピーを圧勝。
上がり3ハロンが2番目の馬よりも0.8も速いというのは並大抵ではない。
だが、体がまだ子供。
力があるばかりにこの舞台にムリヤリ出された感がある。
ケガがこわい。

ホウオウピースフル
デビュー戦の勝ちっぷりから注目してた。
オルフェーブル似でひざが大きくギアチェンジが速い。
この開催の東京でオルフェーブル産駒が活躍してるのでここも期待したい。
内はいい枠だけど馬群で揉まれた時にイヤイヤするのをどうなだめられるか。
スムースにいければチャンスあり。

マルタ―ズディオ
桜花賞まではこの世代のトップを形成していたのに人気がた落ち。
母がスプリンターで体型も2400向きと思えないのと桜花賞の負けっぷりと他のオークス向きの馬が人気を集めているからだろうか?
むしろ外枠で良かったのではないか?
武氏が乗りやすいというように折り合いはつくだろうし、土曜日から差しも効いているので瞬発力のあるこの馬には向いている気がするのだが。

クラヴァシュドール
桜花賞は何かに驚いて後退しながらイン差しで4着。
それと長距離適性が買われて人気になってるけど、中間の調教があまりにも軽すぎる。
人気かぶりすぎじゃないかなー?

ミヤマザクラ
桜花賞の時からオークスはこの馬が上位かもと思っていたらまさかの4番人気。
みんな考えることは一緒。
長距離の武氏ですし、土曜も東京で勝ってるし、葦毛だし。

ウインマイティ
ゴルシの子で葦毛。
距離延びて面白そうな一頭。
3着のリリーの方が人気になってるけどこの馬の方が瞬発力はあるので上位だと思うんですけどね。

リリーピュアハート
全兄ヴァンキッシュランと同じくこの舞台は合っている。
ただ、兄の青葉賞のように1000過ぎから11秒台のラップを刻んで最後が12秒台に落ちるような消耗戦でないといい結果にならない。
騎手が積極的に仕掛けていければチャンス…なんだけどしないだろうな。

リアアメリア
あんまり好きなタイプの馬でないのだけど、スローで流れた時の瞬発力勝負ではこの馬は外せない。
気性面にも問題がありそうで買いずらいのは確か。


ウーマンズハート
瞬発力勝負で言えばこの馬もそう。
ただ、母父が早熟系で終わってるだけかも。
左回り、枠も差しにちょうどいい外過ぎない外。
調教自体は悪くなさそう。
体型も胴が短いわけでもなくバランスいい。
ハーツクライ産駒は大幅な距離延長もいける口。
紐で買ってみる。

アブレイズ
血統と体型は2400GOOD。
ただ、気性面がちょっとどうかなー?



デアリングタクトは騎手のミスさえなければ勝てそう。
デゼルはハイペースでどうかな?

1着   デアリングタクト
2着候補 
デゼルホウオウピースフルミヤマザクラ

3連単のヒモに
スマイルカナウーマンズハートマルターズディオサ、ウインマイティ

お気に入り一括登録
  • デアリングタクト
  • ミック
  • スマイルカナ
  • フェアリー
  • デゼル
  • アブニール
  • ホウオウピースフル
  • ギアチェンジ
  • ディオ
  • プリン
  • クラヴァシュドール
  • ミヤマザクラ
  • マイティ
  • リリーピュアハート
  • ヴァンキッシュラン
  • リアアメリア
  • ウーマンズハート
  • バラン
  • ハーツクライ産駒
  • アブレイズ
  • マルターズディオサ

いいね! ファイト!