スマートフォン版へ

マイページ

136件のひとこと日記があります。

<< ホープフルS 予想 コントレイル... ひとこと日記一覧 大阪杯 反省... >>

2020/04/05 15:06

大阪杯 予想 ブラストワンピース

頭数は少ないが強い馬がそろってる。

去年の札幌記念は非常にレベルの高いレースだった。
あのレースで上位に入った馬は高く評価したい。

去年の有馬記念で去年の3歳世代が弱くないことが判明。
その中でサートゥルナーリアと好勝負し毎日王冠でも強い競馬を見せたダノンキングリーはトップクラス。

アーモンドアイに3冠を奪われたものの上がり32.8のエリ女とエグザルタントに先着した香港での2着は強いラッキーライラック

秋華賞で小回りの上手さ、京都記念でさらなる成長を見せたクロノジェネシス

穴で1番枠に入って逃げればロードマイウェイ
前走は出遅れてヨーイドンのレースで参考外。

ビックリがあるならマカヒキ
外人ジョッキーの時の成績がいいんですよね。
今回はスタート決めて中団から早めの競馬ができたらこわいです。


先行好位の位置取り争いが激しくなると予想される中、器用に立ち回れる馬、粘れる馬にも注目


ブラストワンピース
有馬、札幌そして前走のAJCと大型馬の割に操縦性に優れコーナリングが上手い。
去年の大阪杯は騎手のミス。
むしろあんな競馬で0.1まで詰めたのはスゴイ。
負けるとしたら先行してロングスパートになった時。

ワグネリアン
調教後体重が476キロなのは好材料
調教をびっしり
去年の大阪杯も8キロ増で3着だし、けっこう良かった札幌記念が472キロなので体はできているとみる。
あとは落鉄せずに前壁にならずにレースできるかどうか。

クロノジェネシス
大外枠だが12頭だし、さらに内外がそんなに差がなさそう。
むしろ道中の不利を受けにくい外で良かったのでは?
オークス時と比べて大きく成長しているし最終コーナーをうまく回れれば。

ラッキーライラック
直線が短いコースでどうかというのはある。
叩き台の中山記念もいい内容。
あれはダノンキングリーのベスト条件。
2000mなら逆転もある。

×ダノンキングリー
4歳の最強の一角
だけどなんか持ってない馬。
調子もすごく良さそう。
しかも馬場も高速ではなくなってしまったのでMCSの再現になりそうで怖い。

ロードマイウェイ
前走は出遅れヨーイドンで参考外。
それでも2着馬と同じ33.8。
逃げた事もあるし逃げたら怖い武豊

大穴マカヒキ
12キロ減で自身最軽量
外人ジョッキー時の成績もよいし、時計のかかる馬場も向いてる。
スタート良ければまさかの結果も。

お気に入り一括登録
  • サートゥルナーリア
  • ダノンキングリー
  • アーモンドアイ
  • エグザルタント
  • ラッキーライラック
  • クロノジェネシス
  • ロードマイウェイ
  • マカヒキ
  • ブラストワンピース
  • ワグネリアン

いいね! ファイト!