スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< アーモンドアイちゃん、天皇賞優勝と8冠達... ひとこと日記一覧 ジャパンC。アーモンドアイちゃん優勝。... >>

2020/11/20 22:41

ディアドラ、ラストラン。

ディアドラ、無事に最終戦を終えましたね。(^-^ )

関係者の皆様も本当にお疲れ様でした。

今日も沢山のディアドラへの応援ツイート、そしてお疲れさまツイート!!

多くの競馬ファンが応援していましたよ。・・・・あなたのことを。(*^^*)

お気に入り一括登録
  • ディアドラ

いいね! ファイト!

  • 馬の気持ち優先主義さん

    エディさん。いいね!とファイト!ありがとうございます。(*^^*)

    2021/02/05 04:05 ブロック

  • エディさんがいいね!と言っています。

    2021/02/05 02:55 ブロック

  • エディさんがファイト!と言っています。

    2021/02/05 02:54 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ポコリンさん、コメントありがとうございます。o(*^^*)o

    ハービンジャーは私も応援しています。笑

    私も、(生産者さんではないけれど、笑)ハービンジャー、好きです。

    モズカッチャンもハービンジャーですよね!!

    そうですね。まずは疲れを癒してからですね。(^-^ )

    ディアドラのように、皆に応援される競走馬が元気に生まれてくることを
    私も願っています。

    生まれてくる子がどこで走ることになっても、笑 しっかり応援したいと思っています!!

    2020/11/26 21:17 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    こなさん。いいね!とファイト!とコメントありがとうございます。(*^^*)

    今見ると府中で上がり32.3なのですね。
    イギリスでのG1勝利はディアドラの勲章であり、携わってきたホースマンたちの
    努力の結晶だと思うから、本当に良かったですよね!!

    実績は永遠で挑戦の結果だから。

    こなさんの仰る通り、メンタルも強かったのでしょう。
    それぞれの場所で対応できたのには、頭が下がります。

    私は橋田調教師の、「・・・(行かなくなったのが)6歳で、引退させてほしいという彼女のメッセージと受け取りました。次の生産、繁殖というステージに向かいたいと思います。」
    という言葉を聞いて、本当に良い競走生活だったんだなぁと思いましたよ。
    関係者でもないのにホッとしました。笑

    早めの引退もいいけれど、しっかり競走馬として走りきってからの引退は、
    関係者の気持ちも十分に納得できるものだったのではかと思います。

    2020/11/26 21:00 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    無能なオウマサンさん。いいね!とファイト!ありがとうございます。(*^ ^* )V

    2020/11/26 20:35 ブロック

  • ポコリンさん

    大好きな種牡馬「ハービンジャー」。
    同じハービンジャー産駒で切磋琢磨したモズカッチャンの産駒との「産駒との対決」が、今から楽しみです!!
    まずは、のんびり疲れを癒して...
    いい子が産まれることを願っています。q(*・ω・*)pファイト!

    2020/11/26 11:48 ブロック

  • (株)こな&バチ男さん

    東京で32秒前半で上がってくる馬が、ヨーロッパで走る。
    それだけでビックリでしたけど、1戦とはいえ結果まで出した。

    フィジカルだけじゃなく、メンタルまで強いことの証明ですよね。
    父ハービンジャーの子としての使命だったのでしょうかね?

    2020/11/24 21:28 ブロック

  • (株)こな&バチ男さんがファイト!と言っています。

    2020/11/24 21:25 ブロック

  • (株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。

    2020/11/24 21:24 ブロック

1  2  3  次へ