スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< デアリングタクト秋華賞優勝、3冠達成。... ひとこと日記一覧 アーモンドアイちゃん、天皇賞優勝と8冠達... >>

2020/10/25 19:48

コントレイル菊花賞優勝、3冠達成。

コントレイル菊花賞優勝、3冠達成おめでとう。(^―^)

3冠目の菊花賞は最後なかなか見応えのあるレースとなりました。

福永騎手も仰っていましたが、今日は折り合いが思っていたよりは、
上手く行きませんでしたかね。(^-^ )

スタンド前・・・・というよりも、もう少し前、1周目の4角あたり、
遅くとも廻ってきて、ちょっと過ぎたあたりでは、
馬とのコンタクト、操作性に危険信号が出始めていたように私は感じました。

やはり競馬は”折り合い命”ですね。

ただこういう状況になっても、福永騎手が上手く凌いで勝利できたことは、
ジョッキーの技術なのかなとも思います。

折り合いは○か×といったものではないでしょうから、
今日は70点から80点くらいで何とかしのげたのかなと思います。

力での制御に頼ることなく、それでもなんとか上手く凌いでいたように感じました。(^-^*))

ジョッキーのいう通り、完璧な競馬ではなかったかもしれないけれど、
どんな馬でも、いつも完璧に勝っているわけではなく、

上手く行かないことがレース中に起こってしまっても、
人と馬が協力して勝利をつかみ取ることが素晴らしいなと私は最近特に感じているから、
今日のレースも本当に感動しましたよ。(V^−°)

人馬が1つの目標に向かって進んでいく姿は、いつも本当に美しい!!

きっと後世に語り継がれるような素晴らしいレースだったと思います。

ディープのことも重なって・・・。3冠目だから・・・。

毎回驚きの走りを見せてくれますが、この3冠目は特に感動しました。

素晴らしい走りでした。

ディープもきっと安心したことでしょう。(^-^)

今度飛行機雲を見かけたら、ディープにもありがとうと伝えたいと思います。(*^^*)

お気に入り一括登録
  • コントレイル

いいね! ファイト!

  • 馬の気持ち優先主義さん

    無能なオウマサンさん。いいね!とファイト!ありがとうございます。(*^^*)

    2020/10/31 20:42 ブロック

  • 無能なオウマサンさんがファイト!と言っています。

    2020/10/30 17:53 ブロック

  • 無能なオウマサンさんがいいね!と言っています。

    2020/10/30 17:53 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    競馬コラム「坂口正大元調教師のG1解説 トップ眼」
    無敗3冠コントレイル、福永はもっと喜んでいいよ

    <坂口正大元調教師のG1解説>
    https://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/column/article.zpl?topic_id=10115&id=202010260000125&mode=past&year=2020&month=10&day=26


    【菊花賞2020】コントレイル三冠密着カメラがとらえた激戦の裏側
    https://www.youtube.com/watch?v=nV7o6KY8PW4

    2020/10/29 20:21 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    のぞみさん。いいね!とファイト!とコメントありがとうございます。o(^ー^)o
    そして、御丁寧なお礼まで本当にありがとうございます。

    私も三冠達成に感動しました。
    素晴らしい競走馬は我々が考えているよりも、先の世界を見せてくれますね。
    想像の先を見せてくれます。
    コントレイルには毎回驚かされています。
    あれで勝っちゃうのか〜と思うこともありました。笑
    菊花賞は、のぞみさんの仰るように、競馬の素晴らしさを教えてくれる走りだったと私も思います。
    我々に見せてくれるのは、その馬の一面でしかないかもしれないけれど、
    一頭一頭の馬が何かを背負って走っています。
    馬自身の思い、関係者の思い、もしかしたら、その馬の遺伝子に刻まれている何かをも感じさせてくれているのかもしれませんね。
    馬自身も感じていない何かを我々に伝えているのでは・・・・と
    考えることもあります。
    これはオカルト的なものではなく。笑

    2020/10/29 20:19 ブロック

  • のぞみさん

    馬の気持ち優先主義さん、日記にお越し頂いて、ご丁寧なコメント、いいね!やファイト!まで有難うございます。
    コントレイル!一頭のお馬さんが最後の直線、死力を尽くして走る姿には、深い感動と共に考えるものがありました。ギャンブルばかりではない、競馬の持つ素晴らしさのようやもの、感慨深いです。
    有難うございます。

    2020/10/27 23:49 ブロック

  • のぞみさんがファイト!と言っています。

    2020/10/27 23:47 ブロック

  • のぞみさんがいいね!と言っています。

    2020/10/27 23:47 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ヤマカツサナエースさん。いいね!とコメントありがとうございます。V(^-^)

    声が聞こえて来そうでしたね。
    私もサリオスくんはファンですよ。笑
    適距離とは言えない中でもあの根性(根性だけでは走れないにせよ。)が、
    最後に残ってたのだから、凄いですね。
    コントレイルは本気が最後にいつもちょこっと残ってるの・・・。笑
    私もこの3冠目は本当に感動しました。
    日記も見て回ったんですが、涙出ましたという方も居られて、
    素晴らしい走りだったのは間違いない!!
    速い、とか強い、以上に感動を与えてくれる走りって何なんでしょうね。
    そういうレースに出会えるのは競馬の良いところですよね。(o^^o)

    2020/10/27 20:36 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    エリーさん。いいね!とコメントありがとうございます。L(@^▽^@)」

    エリーさんの仰るように、ダービージョッキーになれたということ
    は騎手にとっては大きいことなのでしょうね。
    この3冠を達成したことで、さらに自信を得るかもしれません。笑
    見てる側の私の希望!?笑 は”意外性”を持つことで、さらに相手からすると
    怖い存在になれるのでは・・・とも思ってたりしています。笑
    天才と呼ばれた人は、みんなが「えっ。・・・・」と
    思うようなことも時としてやってくるから、
    ライバルたちは恐れるのでは・・とも思うんですよね。
    ”上手い”以上に”怖い”騎手にもなって欲しいです。(^-^)

    2020/10/27 20:25 ブロック

1  2  3  4  次へ