スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< エリザベス女王杯。... ひとこと日記一覧 ジャパンCとファンタジスト。... >>

2019/11/17 19:56

マイルCS。

マイルCS。

まずは、インディチャンプくん、優勝おめでとう〜!!

最後は回転力???が違いましたね。( ̄  ̄!)

福永センパイのアドヴァイスもちょっとは役に立ったのかな〜?

いろいろ教えてもらったって言ってたから・・・。笑

池添騎手はご存じの通り乗り替わりで、あれこれあったけれど、

そんな時でも、
心の中は、きっとぐちゃぐちゃになりそうでも、
今まで乗ってきたそのお馬さんのことを応援しようという気持ちが
見ていて本当に伝わってきていたから、
ファンはしっかりそれを感じているから、
こういうふうに勝利を手にした時に、
多くのファンにしっかりと喜んでもらえるんだと思う。

いつも自分の馬を信じた騎乗をする騎手だと思うので、
これからも頑張って欲しいです。

今日もポジション取りに行って、あとはじぃ〜っとしてました。

きっと、こういう形(今日の勝利のような)を企んでいたのでしょう。〜(^Д^〜)

ダノンプレミアム。残念でしたね。

このお馬さんも強いお馬さんだと思いますから、
どこかで快走を見せてほしいなと思っています。

私は、馬券締め切り間に合わずで、もっと残念でした。( ̄ー ̄;

絞り切ってたのに〜。あとちょっとで間に合わず。く("0")>

ダノンプレミアムからの馬連3点本命勝負。

こんなこともありますよね。笑

次からは私も回転力を上げていかなきゃですね。(^.^;

お気に入り一括登録
  • インディチャンプ
  • アドヴァイス
  • ダノンプレミアム

いいね! ファイト!

  • エディさんがいいね!と言っています。

    2023/07/30 04:58 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    学生ホースマンさん。
    いいね!とファイト!いつもありがとうございます。(V^−°)

    2019/11/19 23:41 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    こなさん。
    再コメントありがとうございます。
    続きがあるの嬉しいです。(^-^)V 

    私、そのインタビューは多分見てないんじゃないかと思うんです???
    テレビのは見たんですけどね。

    池添騎手は馬と運命共同体できる人だから。笑

    スタート出して行って、馬が少々行き過ぎても、
    なんとか抑えることができる、とかいったことも、きっと
    調教でしっかり手ごたえを感じてたんでしょうね。

    最後の直線も、私、頭の中で今日も何回かリプレイされてる。笑

    いいジョッキーって狙ってるから、怖い怖い。笑

    再コメントどーもです。ρ( ^o^)b

    2019/11/19 23:40 ブロック

  • 学生ホースマンさんがファイト!と言っています。

    2019/11/19 22:06 ブロック

  • 学生ホースマンさんがいいね!と言っています。

    2019/11/19 22:06 ブロック

  • (株)こな&バチ男さん

    インタビュー見て、完璧な作戦からの実践だなって思いました。

    勝ったから完璧は絶対ですけど。
    思ってても簡単には出来ないってことを考えると、やっぱすごいっすね。
    馬が合ったんですね。

    2019/11/19 18:48 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    こなさん。
    コメントといいね!とファイト!いつもありがとうございます。o(^o^o)

    インディチャンプくんは活気あるからテン乗りは
    確かに気を使いそうですね。笑

    でも自信持って出して行ってるように見えましたね。笑

    そう、オルフェのあのひとです。(°口°;)

    テン乗りとは思えない。笑

    最後の直線も、
    インディチャンプくんがソラ使うって聞いてたらしいから、まず
    ダノンプレミアムに促して併せに行って、

    離れるときに全開で抜けていくって、もう、、、

    「あなたは主戦か。」って\(ー_ー)。突っ込みたい。

    2019/11/19 05:43 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ポコさん。
    コメントといいね!とファイト!いつもありがとうございます。(=^0^=)/

    そうなんですよ。
    ギリギリまで様子を見すぎました。(/ ̄ー ̄)
    そして、番号も間違えたりしているうちに・・・・。笑

    予想が楽しいですか。笑
    ポコさん馬券師ですね。ヽ(^^)
    私は、人気順が強い順って、結構冷めてて、笑
    人気順に並べて、これとこれはこっちかなとか、
    調子見て、じゃこれとこれとこれで、、、、って感じで、
    予想は早いの。笑
    ただ、調子はしっかり見たいほうだから、買うときは
    間際だけ忙しい。笑

    ペルシアンナイトは私も買う予定ではなかったですよ。
    何も買えてませんけど。笑
    マーフィ騎乗でも近走不発だと自分に言い聞かせました。笑

    2019/11/19 05:16 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。
    コメントといいね!とファイト!いつもありがとうございます。\(^-^ )♪

    インディチャンプくんはエネルギッシュですね。笑

    仰るとおり、確かに後ろからは難しい展開でしたよね。
    実は、ダノンプレミアムの抑える競馬が上手くいきすぎているのが、
    ちょっと気になってるんですよね。
    よーいドンの競馬になると、同じくらいの位置にいて、
    瞬発力持ってる馬の騎手は怖さが少ないと思うんですよね。
    このレースは外枠もあって、、クリノガウディーが横にいたから
    難しかったとは思うんですけどね。

    ステイゴールドは本当にいい種牡馬ですよね。
    現役時代から全く想像がつかなかったのは千パーセント同意します。笑
    私も種牡馬入りって聞いたとき、大丈夫か、、、と思ったほうですよ。
    親の2、3着を、全部息子、娘が勝ってあげてると思って応援してます。o(^ー^)o

    2019/11/19 05:00 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ゆめおいびとさん。
    いいね!とファイト!いつもありがとうございます。y(^ー^)y

    2019/11/19 04:33 ブロック

1  2  3  次へ