スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< ダービー。... ひとこと日記一覧 2023年秋華賞。... >>

2021/11/28 19:30

ジャパンカップ。

コントレイル、福永騎手、関係者の皆様おめでとうございます。(^-^ )

感動の引退レースになりましたね。

コントレイル、最後は決めてくれましたね。

そして、”できるところ”を今日はしっかり見せてくれました。

福永騎手も今日は言葉にならなかったですね。

背負ってたんだな、でも良かったじゃない、

最後にコントレイルにしっかりと恩返しできたんじゃないのかな。

今日は思いを込めつつも、冷静な騎乗ができてたように感じました。(^―^)

コントレイルに福永が乗ってたよな〜」ってこれからもずっと語り継がれますよ。(=^^=)

三冠馬の名誉は無事に守られましたね。(^ー^* )

先週のグランアレグリア、今週のコントレイル
今秋もサヨナラパーティーが続いていますね。(*^ ^* )V

お気に入り一括登録
  • コントレイル
  • グランアレグリア
  • サヨナラ

いいね! ファイト!

  • ニッつんさん

    オジュウチョウサンに泣かされました・・・(T_T)
    何ですかあの強さは・・・。

    半信半疑で見てた自分が恥ずかしい!
    自ら勝ちに行って勝ったのは間違いなく「横綱」です。

    いいもの見た・・・。

    2021/12/25 14:58 ブロック

  • エリーさん

    来年は社台スタリオンでコントレイル に会いたいです。

    2021/12/25 10:09 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    モスコミュールさん。おはようございます。
    コメントありがとうございます。(*^^*)

    モスコミュールさん、本当にお優しい。
    贈り物はいくつになっても嬉しいものです。笑
    (お馬さんでも、そういうことにしておきましょう。)笑
    アグネスデジタル的にも、「いつもより美味しいな〜!!」と
    幸せを感じる時間であったと、私も思いたいです。
    美味しいものを食べるって明日への活力ですから。
    亡くなってから、私も優勝したGI6つの動画を改めて見たんですよ。
    競走馬として、忠実で真面目であったのを強く感じました。
    真面目な人も馬も、私は大好きです。笑

    栗毛は見た目でちょっと得してますね。
    お日様が当たってもキラキラ輝くし・・・。笑

    仰る通り、どのお馬さんにも幸せな余生を送って欲しいです。
    心優しい方々の活動によって、
    少しずつ状況が改善されているのは感じますね。(^-^ )

    2021/12/19 08:03 ブロック

  • モスコミュールさん

    こんばんは

    アグネスデジタルさんのことは早すぎたと思っています…
    放牧中の事故で安楽死になってしまったとかで…

    痩せていた写真をTwitterで視ていたので、
    元気になってほしくて先月あまに煮を送ったのですが、
    少しは食べてくれたかな…と思いながら、
    馬の気持ち優先主義さん的思いなら、
    「美味しく食べてさせてもらったよ、ありがとう」と、言いながら、
    召されたと思いたいです…

    私は彼の現役時代、競馬は見ていなかったのですが、
    綺麗な綺麗な栗毛の姿をずっと覚えていたいと思います

    どのお馬さんも幸せな余生を送ってくれることを心から願うばかりです

    2021/12/17 00:13 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。サナエースさん。

    事故や怪我のない競馬があればといつも思いますね。

    以前、お話したかもしれないけれど、
    私は亡くなった競走馬たちを、
    悲しい気持ちで天国へ送り出してあげたくはないのですよね。

    競走馬として期待されて、この世に生まれてきて、
    ちゃんと競走馬として競馬場まで辿り着いてデビューできて、
    それだけでも相当偉いでしょ。
    本当に頑張ったと思うんですよね。

    もう、”思いの世界”に生きているわけだから、
    ただ静かに冥福を祈ってあげて、泣きたい気持ちが、もし浮かんだなら、
    その気持ちごと、「本当に良く頑張ったよな、お前。・・・」と
    心の中で声をかけてあげることしかできないですよね。
    私はいつもそうしていますよ。
    たとえ短い時間でも、心から冥福を祈ってあげる気持ちが
    大切だと思っています。

    2021/12/14 01:30 ブロック

  • ヤマカツサナエースさん

    馬の気持ちさん、ニッつんさん、お邪魔します。
    香港スプリント、本当にショックでした。PCで香港を、テレビで中央を見ていました。スプリントの事故には悲鳴を上げてしまいました。ゴール時はピクシーナイトやダノンスマッシュの姿を必死で探しました。JFを勝ったミルコのインタビューとかやってたけど、なかなか集中出来ませんでした。次のマイルは特に4コーナーの時緊張しました。無事に元気にゴールしてくれるだけでいい、とやはり思ってしまいます。

    2021/12/13 21:49 ブロック

  • ニッつんさん

    すみません。弱気なコメントしてしまいました。
    気にしないでください。
    申し分ありませんでした。

    2021/12/13 13:03 ブロック

  • ニッつんさん

    仕事から帰ってきて、録画した競馬中継見ましたが・・・。

    香港での日本馬の活躍は素晴らしいものがありますが、「スプリント」の多重落馬事故の映像がショッキング過ぎて、どうも気持ちが落ち着きません・・・。

    もちろん勝ったラヴズオンリーユーやグローリーヴェイズ、健闘したヒシイグアスやサリオスやレシステンシアを称えたいところですが、事故に巻き込まれたピクシーナイトと福永騎手、ギリギリ避けましたが勝負にならなくなってしまったダノンスマッシュ、予後不良になってしまったアメージングスターとナブーアタック・・・。

    そちらのほうを考えてしまいます。

    競馬は綺麗事ではありませんから、こういう事も起きてしまいます。
    それは仕方のないことですが、だからこそ「何事も無い」ことを強く望んでしまいます。

    自分は歳を取ってしまったのでしょうね。
    こんなにモヤモヤしてしまうとは・・・。

    2021/12/13 00:19 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。
    引退式もきちんとして頂いたのですね。
    私は全く覚えていませんでした。笑
    決め脚はあるのに、なかなかG1が勝てませんでした。
    サクラの名馬たちが輝いていた時代でしたね。
    みんなありがとう。(=^^=)

    2021/12/11 13:06 ブロック

  • ニッつんさん

    サクラチトセオーですか!
    懐かしいな・・・。

    それを目当てに行ったわけでは無かったのですが、引退式を競馬場で見たのを記憶しています。
    正直それほど思い入れのある馬ではなかったのですが(^_^;)引退式でがっちりした素晴らしい馬体を見て、「流石G1ホースだな・・・」と思ったものです。

    確か正月の競馬場だったような・・・。
    昔過ぎて記憶が曖昧です(^_^;)

    2021/12/11 12:57 ブロック

[最初]  前へ  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  次へ  [最後]