スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< ダービー。... ひとこと日記一覧 2023年秋華賞。... >>

2021/11/28 19:30

ジャパンカップ。

コントレイル、福永騎手、関係者の皆様おめでとうございます。(^-^ )

感動の引退レースになりましたね。

コントレイル、最後は決めてくれましたね。

そして、”できるところ”を今日はしっかり見せてくれました。

福永騎手も今日は言葉にならなかったですね。

背負ってたんだな、でも良かったじゃない、

最後にコントレイルにしっかりと恩返しできたんじゃないのかな。

今日は思いを込めつつも、冷静な騎乗ができてたように感じました。(^―^)

コントレイルに福永が乗ってたよな〜」ってこれからもずっと語り継がれますよ。(=^^=)

三冠馬の名誉は無事に守られましたね。(^ー^* )

先週のグランアレグリア、今週のコントレイル
今秋もサヨナラパーティーが続いていますね。(*^ ^* )V

お気に入り一括登録
  • コントレイル
  • グランアレグリア
  • サヨナラ

いいね! ファイト!

  • フルスイング(T)さんがファイト!と言っています。

    2022/01/01 20:52 ブロック

  • フルスイング(T)さんがいいね!と言っています。

    2022/01/01 20:52 ブロック

  • ニッつんさん

    優先主義さん、今年もありがとうございました!
    今年の競馬も楽しかったですね。

    来年も宜しくお願い致します。m(__)m

    2021/12/31 21:15 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    こんばんは。(^-^ )

    2021年も残り僅かになりましたね。

    全ての競走馬、関係者の方々には感謝しかありません。

    今年も本当にありがとうございました。

    netkeibaで仲良くしてくださった方々、
    交流はないけれど、日記を読みに来てくださった方々、

    今年も本当にありがとうございました。(^―^)

    今年は競走馬を愛おしく感じることが多い一年でした。

    自分とは違う考え方で競馬を見ている方々に刺激を受けた一年でもありました。

    新年も新しいことを取り入れつつ、ちょっぴり前進したいです。笑

    それでは皆様、良いお年をお迎えくださいね!!

    追伸。紅白のマツケンサンバが楽しみです。L(@^▽^@)」

    2021/12/31 20:37 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    多分今までに感じてたテンションから割り引かれてた分、
    乗ってて物足りなかったのかもしれませんね。
    ただ、調教見てても、GOサインにはきちんと反応してたから。
    レース中に蓋をしたとかしないとかは、一回のことだけど、
    もし、先述のことが今後もできるなら収穫はかなり大きいと思いました。

    クロノジェネシスも良く頑張りました。
    最後もうひと伸びできなかったのは、調子だったり、
    レースの流れだったりしたのかなと思います。
    レースまでに身体を作る時間が足りなかったという感じがしました。
    仕掛けがどうこうはあまり思いませんでした。
    あの差で本調子にあれば(遅れても溜まった分)もうちょっといいとこに来てたはずだから。笑

    ディープボンドは力のある不思議な馬です。
    マイペースで走ってて、それが許される。
    クロノと違い、凱旋門賞で走ってない分今回は力が出せましたね。
    来年の春へ希望が見えましたね。(^-^ )

    2021/12/28 09:05 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。おはようございます。

    武史騎手は真っ直ぐな人ですよね。それが良く伝わって来ました。
    気持ち良く次へ進んで欲しいです。

    ”大切なのは、引きずらないこと”
    これは、レジェンド武騎手が言ってたことです。笑

    ニッつんさんの仰る通り良い有馬記念でしたね。
    勝ったエフフォーリアは良い競馬をしました。
    ジョッキーも言っていたけれど、折り合いが良かったです。
    そして折り合い以上のものを武史騎手は得たのではないでしょうか。
    ダービーで(枠の関係があったにせよ)出して行って止まらなくなった頃と
    比べてみても天と地ですよ。
    騎手の意を馬が感じているのが伝わって来ます。
    恐らくテンションに配慮しての調整が上手く行き(今回は距離も長かったから)、
    馬自身の気性も上手く成長しているのではないでしょうか。
    週中になんか弱気なコメントしてたんでしょ。笑
    私読んでないけど、そんなことになってたから。笑

    2021/12/28 08:57 ブロック

  • ニッつんさん

    エフフォーリアが本命でしょうが・・・。
    ラヴズオンリーユーも捨てがたいな。

    やっぱり競馬は楽しいですね!(#^^#)

    2021/12/27 00:27 ブロック

  • ニッつんさん

    エフフォーリア強かったですね!
    いい有馬記念でした。

    でも自分が印象に残ったのは横山武史騎手のインタビューでしたね。

    前日の「油断騎乗」を心から反省し、その気持ちを露わにした言動は日本人らしくて自分は好感が持てました。
    人間は失敗する生き物ですからね・・・。

    この気持ちがあれば、彼はまだまだ「上」を目指せると思いますし、いい馬が集まってくると思います。

    そして、引退レースだったクロノジェネシスも最後追い込んできましたが結果3着でした。
    正直、調教師も「絶好調ではない」と認めたうえでの出走でしたが、流石グランプリ三勝馬、いい脚を見せてくれましたね。
    ディープボンドも「強い馬」であることを証明してくれました。

    有馬記念、いいレースでしたね。
    今年も素晴らしい競馬が見られました。(まだ終わっていませんが^^;)」

    でも、個人的年度代表馬にはオジュウチョウサンを推したいな^_^;
    まあ

    2021/12/27 00:25 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。こんばんは。

    オジュウチョウサン立派でしたね。
    競走馬が、走りで証明する姿はいつ見ても素晴らしいです。
    走り終えて引き揚げてきた顔も、
    まだまだ競走馬といった感じでしたかね。笑
    沢山のファンが心配したり、応援してくれてるから、
    怪我無く元気で居て欲しいです。
    愛されてるってことですね。笑(=^^=)

    2021/12/25 20:54 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    エリーさん。こんばんは。

    種牡馬コントレイルのお写真、楽しみにしています。
    元気に種牡馬生活を送って欲しいですね!!(^-^ )

    2021/12/25 20:35 ブロック

[最初]  前へ  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  次へ  [最後]