スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< ダービー。... ひとこと日記一覧 2023年秋華賞。... >>

2021/11/28 19:30

ジャパンカップ。

コントレイル、福永騎手、関係者の皆様おめでとうございます。(^-^ )

感動の引退レースになりましたね。

コントレイル、最後は決めてくれましたね。

そして、”できるところ”を今日はしっかり見せてくれました。

福永騎手も今日は言葉にならなかったですね。

背負ってたんだな、でも良かったじゃない、

最後にコントレイルにしっかりと恩返しできたんじゃないのかな。

今日は思いを込めつつも、冷静な騎乗ができてたように感じました。(^―^)

コントレイルに福永が乗ってたよな〜」ってこれからもずっと語り継がれますよ。(=^^=)

三冠馬の名誉は無事に守られましたね。(^ー^* )

先週のグランアレグリア、今週のコントレイル
今秋もサヨナラパーティーが続いていますね。(*^ ^* )V

お気に入り一括登録
  • コントレイル
  • グランアレグリア
  • サヨナラ

いいね! ファイト!

  • 馬の気持ち優先主義さん

    サナエースさん。おはようございます。(-^〇^-)

    お返事遅くなってしまいすみません。
    ソダシ、今回は良いトコ見せてくれました!!
    スタートの心配してまでしてくれるなんて、
    サナエースさんがソダシのお母さんみたい。笑
    サナエースさんにやる気スイッチを押してもらいましょうか?笑
    ・・・親子って似てますよね。
    猫もそっくりだったりしますよね。
    私、祖母から知ってる猫が居たんですけど、
    色が違っても性格がよく似てたり、まあどこか似てますね。笑
    動物は可愛いね。
    見てるだけで身体と心が緩みます。(^ー^* )

    2022/02/26 09:11 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    エディさん。おはようございます。(*^^*)

    エディさんもお嬢様もお元気にされていますか?
    モモちゃんも元気にしてるのかな〜?
    お返事遅くなりすみません。
    ソダシ、良く頑張りましたね。
    頑張れた部分と、もうちょっと頑張れたかもな〜と勘繰られちゃう部分が
    見えちゃいましたかね。笑
    馬とはお話ができないから、人が上手く導いてあげるしかないですよね。
    ”やる気スイッチ”をポチーーっと押しっぱなしにできる方法が分かれば、
    勝利は近いかもしれませんね。笑
    頑張ろうソダシ!!(=^^=)

    2022/02/26 08:55 ブロック

  • ヤマカツサナエースさん

    こんばんは ソダシ、3着という立派な成績でしたね。ソダシがゲートに入る時、私はいつもブチコのことを思い出します。バッタバタしてゲートから勝手に出ちゃって、ラチをまたいで怪我しちゃったり。だからソダシがちゃんとスタートするのを見ると、ホッとします

    2022/02/23 17:41 ブロック

  • エディさん

    お疲れ様ですm(__)m 
    フェブラリーの
    ソダシ
    よくがんばっていましたね…
    難しいですけど・
    がんばってほしいです

    2022/02/22 18:21 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ソダシは見てると、抜かれたくないパターンと、
    抜かれることを許してしまうパターンとがあるように私は感じてます。
    抜かれたくないパターンのひとつが、
    後ろからスピードを出して接近してくる馬には抜かれたくない。
    他にもいくつかあるけれど、これは見てる側の意見だからこのくらいで・・。笑
    なんだかんだ言ってもソダシにはみんな期待してるんですよね。
    ニッつんさん、いつもありがとうね。(^―^)

    2022/02/21 23:43 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。こんばんは。(^-^ )

    G1始まりましたね。どんなヒーローがやって来ますでしょうか?(^ー^* )
    福永騎手は最後まで手堅い騎乗でしたね。カフェファラオも本当に強かったです。
    ニッつんさんね、ソダシについては田原さんとアンカツさんが、
    本気で走ってないって言ってたから、どうなのって・・。笑
    でも、恐らく誰が見ても最近の中では一番走れてますよね。
    ただ直線を向いてから、カフェファラオに抜かれてしまったところまでは、
    もうちょっとなんとかしたいですよね。
    アンカツさんも触れてたけれど、あそこで騎手の意思や力がソダシに上手く伝われば
    もうちょっといいところが見れたかもしれません。
    見てて空回りしてる感じがしましたがどうでしょうか?
    道中も上手く走れてて、テイエムサウスダンに抜かれていくところも、
    あれくらいで切り抜けられたし、
    諸条件も向いていたのなら脚は溜まってたはずだから。

    2022/02/21 23:41 ブロック

  • ニッつんさん

    優先主義さん、こんばんは。

    今年もG1が始まりましたね。
    そして、福永騎手が復帰して早くもG1を手にしました。

    昨年の香港での落馬事故からまだ二か月程度しか経っていないのに、凄い回復力と精神力ですね・・・。

    そして今日のG1制覇です。
    ただただ感心しますね・・・。

    そのムチに応えたカフェファラオも素晴らしいですね。
    正直自分はそこまでとは思っていませんでしたので、馬券は見事な二着三着四着でした(^_^;)

    ソダシも力があるところを見せましたね。
    精神的に安定すればこれだけの走りが出来ることを証明しましたね。
    吉田隼人騎手もホッとしているのではないでしょうか。

    今年も「いい競馬」を期待しています。(^^♪

    2022/02/20 21:36 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。おはようございます。(^―^)

    引退記事読みました。
    私も最後のレースは見ましたよ。
    障害に転向してひとつ大きな結果を出し、
    本当に良く頑張りましたね。
    ニッつんさんとお話しさせていただいたのが、その少し前くらいでしたかね。
    ニッつんさんと同じように温かく応援されていた方もおられたようですね。
    あとは大事にしてくれる場所が見つかるといいなと思います。
    良い人との縁が出ることを祈っています。

    2022/02/06 07:24 ブロック

  • ニッつんさん

    優先主義さん、こんばんは(T_T)

    フォイヤーヴェルク引退ですか・・・。
    やっぱり競馬は甘くない・・・。

    最後までファイトしてくれた彼に感謝・・・。

    2022/02/04 02:40 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。おはようございます。(^―^)

    あんなに輝いていても亡くなる時は一瞬です。
    馬も人も同じですね。
    会ったこともないけれど、大きな夢を叶えてくれました。
    会えなくても、どこかで元気に居てくれるだけで嬉しいのですよね。
    もし、次の馬生があるのなら、その時はゆっくり長生きして欲しいですね。

    2022/01/24 06:42 ブロック

[最初]  前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  次へ  [最後]