スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< サートゥルナーリア。... ひとこと日記一覧 さあ桜花賞。... >>

2020/03/21 23:05

人は傾向線で考える。競馬の場合。

人は傾向線で物事を考える。

今日勝ったら、次も勝てそう。今日負けたら、次も負けそう。

連勝したら、次も勝ちそう。連敗したら、次も負けそう。

事実そうなることが多いのだけれど、
必ずいつもそうなるとは限らない。

人の心って、不確実な事象に向かう時って意外と弱いのかな。

何かに頼りたい気持ちが強くなる。

競馬となると、お金もかかってくるから、
前走強かったから、今回もイケるよな・・・とか考えがちになる。

そう考えるほうが楽だし、自分が正しい側についてる安心感もある。

今日負けてしまった馬が途端に”弱そうに見える”かもしれない。

もしかしたら、弱いかも・・・・が心に浮かんでしまうのだ。

不安になるのだと思う。

けれど、さっきまで一番人気に押されていた馬が、
沢山の人に強いとされていた馬が、
数分後、その1レースに負けたからと言って、急に弱くなるだろうか?

競馬はいつも勝てるとは限らない。

名馬と言われたお馬さんたちも、振り返ってみると負ける時もあった。

競走生活その全てで、ほぼ完璧な成績を残している馬がいる一方で、
このレースだけは、もっと言えばこのレースのここだけは、
生涯で一番といえるような、パフォーマンスを見せてくれるお馬さんもいる。

タイプもいろいろ。

調子が上手く合わない時もある、騎手がミスをすることもある、
思わぬ不利を受けてしまうこともある・・・・。

馬に一切の責任がない時に負ける時がある。

今日は上手く行かなかったけれど、今日は上手く走れなかったけれど、

あなた(応援するお馬さん)のことは、信じてるよ。

あなたは、本当は強い子なんだよな。

ずっと応援しているよ。

そんな気持ちで競馬を見ていたいな、と今日も思った。

自分が競馬場を走れないのだから、

人は馬を応援することしかできないから・・・ですね。笑

いいね! ファイト!

  • ニッつんさんがファイト!と言っています。

    2020/03/22 22:07 ブロック

  • ニッつんさんがいいね!と言っています。

    2020/03/22 22:06 ブロック

  • ニッつんさん

    色んな馬にストロングポイントという「可能性」がある競馬は、様々なレースでその力を発揮出来たり出来なかったりするので、優先主義さんが言うように一度の敗戦で見限ったりしないようにしたほうが競馬は楽しいですよね。

    そして馬のストロングポイントを一所懸命引き出そうとしている騎手や調教師等の「ホースマン達」に敬意を持ったほうが競馬は楽しいと思います。
    何か競馬ファンの中には勘違いされている方も多いですからね・・・。
    (それは競馬ファンではないのかもしれませんが)

    今日も長々申し訳ありません。
    とても共感出来たので嬉しくなってしまって・・・。

    またお話ししましょう。

    2020/03/22 22:06 ブロック

  • ニッつんさん

    例えば「道中のペースや位置取りに注文がつくタイプ」や「気性の問題」や「身体の具合」等もそうですね。

    そしてそれらの要素が全て合わさらないとストロングポイントが出せないと発揮出来ないような馬は、一度もその機会が来ないまま引退となってしまうかもしれません。
    ただ、ストロングポイントが出せる条件が整うとそれまで全く勝負にならなかった馬がぶっちぎりで勝ったりする、いわゆる「激走」が起こったりします。

    前にも言いましたが、ストロングポイントはどの馬にもあります。
    その発揮出来る「条件」が整わないだけです。
    いわゆる「駄馬」なんて一頭もいないのです。
    と自分は考えています。

    続く

    2020/03/22 21:57 ブロック

  • ニッつんさん

    優先主義さん、こんばんは。
    今までも貴方様には共感しておりましたが、今回の日記には完全に同意です。
    「考え方」にとても共感致します。

    競馬は人間の100m走のような区切られたコースを走るのではありません。
    そんなレースでも紛れがあるのに、各馬乱れる競馬は紛れが出て当然です。
    実力が出せたり出せなかったりするのが競馬であり、それも含めて「楽しむ」のも競馬です。

    そして自分の競走馬への考え方ですが、「全ての馬には『ストロングポイント』がある」と思っています。
    そして、名馬と呼ばれるような何勝も出来る馬はそのストロングポイントを発揮しやすく、また様々な場面で発揮出来るような馬だと思っています。

    しかし、なかなか勝てないような馬は自身のストロングポイントが発揮しづらい、また発揮する場面が限られるような馬だと考えています。

    続く

    2020/03/22 21:44 ブロック

  • ヤマカツサナエースさんがファイト!と言っています。

    2020/03/22 21:03 ブロック

  • ヤマカツサナエースさんがいいね!と言っています。

    2020/03/22 21:03 ブロック

  • ヤマカツサナエースさん

    こんばんは
    勝っても負けても、お馬さん達はみんな強いです!みんないいコです!競走馬になってくれてありがとう。走ってくれてありがとう。

    2020/03/22 21:03 ブロック

  • お馬さんGOさん

    私の中での理想は、本当は馬券の購入は一日一レースに絞ってするのが理想と思っています。
    出来れば朝の一レースのみ。
    勝っても負けてもそこで止める。
    メインレースはエアであーだこーだと言って楽しみます。

    2020/03/22 07:48 ブロック

  • お馬さんGOさんがファイト!と言っています。

    2020/03/22 07:43 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  6  7  次へ