スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< 日本ダービー。... ひとこと日記一覧 ビワハヤヒデありがとう。... >>

2020/06/23 20:44

馬は誰のために走るのか?その2。

ミルコ「ただ、お客さんにわかってほしいのは、馬は車じゃないよっていうこと。
アクセルを踏めば伸びる車とは違うよ。」

ネット競馬のコラムに載っていた、この言葉に私の心が留まった。

「そんなの当たり前でしょ。」「分かってるよそんなこと。」

そんな言葉が、あちこちから聞こえてきそうなんだけど。

でも、本当に分かってるのか?

さらっとインタビューで出たこの言葉だけれど、
本当にいい言葉だなと思った。

結局、こういうことを、
さらっとインタビューで口にすることができるということは、
普段からそういうことを考えて馬と接している証拠だと思う。

私は、特に応援する馬がいない時は、
できるだけ平等な気持ちで、競馬を見ていたいといつも思っているのだけれど、
(これは自分のためで、格好いいことを書いてるわけではありません。笑)

この騎手の馬への思いやりは本当に素晴らしいと思う。

特に走る前、画面に映っているわずかな時間でも、
馬への愛情が感じられますよね。(^-^ )

馬も生き物。騎手も生き物。見ているファンも生き物。

綺麗ごとでは無く、
各々が愛情をもって競馬に参加することでしか、結局
競馬は楽しめないのかも知れないなぁと最近強く感じています。

そうでないと心が落ち着かないんですよ、多分。

勝ったお馬さんは、しっかり褒めてあげ、上手く行かなかったお馬さんには、
しっかり自分なりに敗因を考えてあげて、次はどうかと、ちょっと心配してあげて、

結局、”愛”なのでしょうか。笑

新馬戦が始まっていますね。

私も見れるところは、後からでも、できるだけ見ようと思っています。

無事に競馬場まで辿り着けたお馬さんたち。

ここから厳しい戦いが始まるお馬さんたち。

みんなで愛情を持って応援しましょう!!

同じ時代に競馬で出会えたお馬さんと人間なのだから。(*^^*)


※以下のミルコへのインタビューを参考に書きました。

【ユーザー質問】僕が調教師になったら…○○に全部乗せたい(笑)
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=46863

お気に入り一括登録
  • アクセル

いいね! ファイト!

  • 馬の気持ち優先主義さん

    オジョウママさん。
    コメントありがとうございます。

    ミルコ、、、良く言ってくれたでしょう。笑
    こういうこと、あまり関係者は言わないから。笑

    走らせる側としては、言い辛いのでしょうか?
    それとも、言っても分かんないでしょ。っていう
    あきらめがあるのでしょうか?笑

    どんぴしゃは本当、どんぴしゃな言葉ですね。

    無事にゴールすることはいつも考えさせられます。

    それは違いますから〜の続きは、またの機会に、
    お聞かせ頂ければ嬉しいです。(^-^ )

    2020/06/26 02:47 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    懐かしいライアンさん。
    いいね!とコメントありがとうございます。

    一番コメントありがとうございます。笑
    お久しぶりですね。でも、嬉しいです。

    「競馬は走るのは馬!するのは人」

    懐かしいライアンさんの心にしっかり刻まれている言葉なのですね。
    人は自分に本当に大切な言葉は、
    一度聞いたら忘れないと聞いたことがありますよ。
    私は、競馬の師匠みたいな方はいませんでしたので、
    どんな感じで言われたのかと想像しちゃいました。笑

    いつかお金よりも大切な物を失うと教えられました・・・・と
    教えられたとのこと。
    本当にそう思います。

    少々ドキドキ、ハラハラしても、
    最後は穏やかな心で居られることは、
    競馬を続けていく上で大切なことなのかな〜って思います。(#^.^#)

    2020/06/26 02:04 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    お時間を割いてコメント等下さった皆さまへ。

    長文でのコメント、いいね!ファイト!本当にありがとうございます。(*^^*)

    お返事は必ずさせて頂きますからね〜。(^―^)

    2020/06/25 18:26 ブロック

  • セキゴンさんがファイト!と言っています。

    2020/06/24 01:10 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2020/06/24 01:10 ブロック

  • ggmodsさん

    こんばんは。
    ミルコが言った言葉には身につまされる思いがしました。今は勿論違いますが競馬ゲームを入り口に競馬を知ったダビスタ世代としては最初は強いか弱いかでしかお馬さんを見てませんでした。若気の至りで反省しています。

    2020/06/24 01:10 ブロック

  • ヤマカツサナエースさんがいいね!と言っています。

    2020/06/23 23:45 ブロック

  • ヤマカツサナエースさん

    レース前後に乗ってるお馬さんを撫でるミルコ、優しさがあふれ出ててますよねー。あと、インタビューも一生懸命話してくれるから、私もちゃんと聞かねば!と、テレビの前でうなずきながら見ちゃいます。
    私も愛情、持ってますとも!!好きなコが勝ったらもちろん嬉しいけど、どのコが勝っても「良かったねぇ。頑張ったねぇ。」と思います。勝たなくても何か良かったところを見つけてあげたいです(スタート上手だったねとかすごい上がりだったねとかetc・・・)。ただ、お馬さんが好きすぎて、つらくなる出来事もありますよね・・・。

    2020/06/23 23:44 ブロック

  • お馬さんGOさん

    いつかウチの軍団のお馬さん達にも跨って欲しいです。

    2020/06/23 22:12 ブロック

  • (株)こな&バチ男さん

    本当にいい日記だと思いました。

    どう転ぶかわからない競馬。
    人間だって同じポテンシャルを毎日変わらずなんて出来ませんし、
    そういった点でも生き物競技の難しさを感じますよね。

    生き物競技。
    そんな難しいスポーツだから、いろんな考えがあっていいと思ってます。

    私は、全てにおいて『どうでも良い。』って考え方で競馬を楽しんでいます。
    たくさんの幸せ、悲しみ。
    その全てが『どうでも良い。』って感じですかねぇ。

    スゲー聞こえ悪いですよね。笑
    あくまで『どうでもいい』じゃなく『どうでも良い』です。(言葉遊びか。)


    いろんな考えの中にある、馬の気持ち優先主義さん考えは愛情に溢れてますよね。

    そんな方と競馬の話が出来てうれしいです。
    ありがとうございます。

    2020/06/23 21:46 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  次へ