スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< サートゥルナーリア。... ひとこと日記一覧 さあ桜花賞。... >>

2020/03/21 23:05

人は傾向線で考える。競馬の場合。

人は傾向線で物事を考える。

今日勝ったら、次も勝てそう。今日負けたら、次も負けそう。

連勝したら、次も勝ちそう。連敗したら、次も負けそう。

事実そうなることが多いのだけれど、
必ずいつもそうなるとは限らない。

人の心って、不確実な事象に向かう時って意外と弱いのかな。

何かに頼りたい気持ちが強くなる。

競馬となると、お金もかかってくるから、
前走強かったから、今回もイケるよな・・・とか考えがちになる。

そう考えるほうが楽だし、自分が正しい側についてる安心感もある。

今日負けてしまった馬が途端に”弱そうに見える”かもしれない。

もしかしたら、弱いかも・・・・が心に浮かんでしまうのだ。

不安になるのだと思う。

けれど、さっきまで一番人気に押されていた馬が、
沢山の人に強いとされていた馬が、
数分後、その1レースに負けたからと言って、急に弱くなるだろうか?

競馬はいつも勝てるとは限らない。

名馬と言われたお馬さんたちも、振り返ってみると負ける時もあった。

競走生活その全てで、ほぼ完璧な成績を残している馬がいる一方で、
このレースだけは、もっと言えばこのレースのここだけは、
生涯で一番といえるような、パフォーマンスを見せてくれるお馬さんもいる。

タイプもいろいろ。

調子が上手く合わない時もある、騎手がミスをすることもある、
思わぬ不利を受けてしまうこともある・・・・。

馬に一切の責任がない時に負ける時がある。

今日は上手く行かなかったけれど、今日は上手く走れなかったけれど、

あなた(応援するお馬さん)のことは、信じてるよ。

あなたは、本当は強い子なんだよな。

ずっと応援しているよ。

そんな気持ちで競馬を見ていたいな、と今日も思った。

自分が競馬場を走れないのだから、

人は馬を応援することしかできないから・・・ですね。笑

いいね! ファイト!

  • 馬の気持ち優先主義さん

    moJitoさん。
    ですよね。笑

    お元気にされていますか。(^ー^ )

    2020/03/30 03:41 ブロック

  • ヤマカツサナエースさん

    私は中京競馬場をホームとしていますので、「私とエースの思い出の」金鯱賞もあるし3月はすごくすごく楽しみにしてるんです。なのに無観客になっちゃって本当に残念。無観客が決定した時は崩れ落ちました(笑) だけど、ぐずぐず言っててもしょうがないですもんね。私達がお馬さんを応援する気持ちは変わらないですもんね!

    2020/03/29 23:26 ブロック

  • moJitoさん

    うぉっ夏です。(笑)

    2020/03/29 13:59 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ヤマカツサナエースさん。
    本当に良かったですよね。
    タイキシャトルの件での逮捕とのことなので・・・
    ローズキングダム、ビワハヤヒデ、ウイニングチケットと被害にあってますから、関連があるかどうかも含めて、また続報が入るかもしれませんね。

    高松宮記念。開催あれば、行く予定だったのですか?
    私も行けるなら行きたい。笑

    下にも、明るい見出しがあるなと思って、引っ張ってきたんですけど、
    競馬があってるだけでも凄いことだけれど、
    やっぱり、多くのファンも、そこにいないと競馬は寂しいなと
    ガラガラの観客席の映像を見ていつも思いますね。

    こんな状況ですけれど、いつになるのかもわからないけれど、
    無観客じゃない競馬場で、多くのファンがまた、
    お馬さんや関係者を応援できる日が来るのをみんなで
    じっと待ちましょうね。(^ー^* )

    2020/03/29 04:47 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    趣味ノーさん。
    はじめまして。いいね!ありがとうございます。o(^▽^)o

    2020/03/29 04:18 ブロック

  • ヤマカツサナエースさん

    犯人、逮捕されて一安心です。この人には、もうお馬さんに関わらないでほしいとまで思ってしまいます。
    楽しみにしてた高松宮記念、行けなくてすごく残念。でも走ってくれる大好きなお馬さん達の応援は、テレビの前だけど変わらずします!!

    2020/03/28 21:49 ブロック

  • 趣味ノーさんがいいね!と言っています。

    2020/03/28 21:03 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    【高松宮記念】史上初の無観客G1が決定…藤沢和調教師「競馬をやらせてもらっていること自体が奇跡的なこと」
    https://hochi.news/articles/20200326-OHT1T50248.html

    【武豊日記】少しでも明るい希望をお届けできたら
    https://keibana.com/2020/03/27/take01-65/

    2020/03/28 03:49 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    名馬のたてがみ切り取り事件 埼玉県の55歳の女を逮捕
    https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=169195

    ・・・・逮捕されて良かった。
    動物でも人でも、事件の扱いが同じになることを希望します。
    せめて、同じくらいになることを希望します。

    2020/03/28 03:47 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    折り合いがついて、くらいしか褒めてくれないんですよ。

    でも、競走までの気配もそうですし、

    前のコメント返しにも書かせて頂いたんですが、
    スタートしてギベオンが隣に来ても、ついて行かず先に行かせることができるようになってたり、
    コーナー回る時も外に馬が来てるのに自制してきちんと回れたり、とか・・。

    細かく見ていくと相当上手に走れるようになってて、
    本当に嬉しくなれたんですよね。

    次もそうできるか。の問題はあるけれど、今回はひとつクリアして、
    そうすると”ストロングポイント”を存分に発揮するからですね。

    本当にいい走りだったと思います。

    関係者も相当嬉しかったと思います。

    才能を持ったお馬さんたちを絶対に貶したりしてはいけないと思います。

    貶して嬉しい気持ちにはなれませんよね。

    やっぱり、上手く行って良かったな〜って一緒に喜びたいですよね。

    どのお馬さんでも。(^-^)V

    2020/03/24 04:22 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  6  7  次へ