スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< メジロドーベルから繋がる夢。... ひとこと日記一覧 皐月賞。... >>

2021/04/11 20:15

桜花賞。

ソダシ強かったですね〜。(*^^*)

強い馬があんなレースしたら誰も勝てませんね。笑

今日はソダシも強かったけれど騎手もとても丁寧に、
慎重にレースを進めていたように私は感じましたよ。(^-^ )

吉田騎手も褒めてあげて欲しいな〜。笑

ソダシの強さが目立ったから、みんな褒めてくれないけれど。笑
特に前半。先に行く馬を行かせて、左後方から馬が来て、
次々と馬が通り過ぎ、
決して簡単な競馬ではなかったのではないかと思いましたよ。

自分のペースを守って上手く走らせようとする騎手の姿勢を私は強く感じました。(^-^)

ちなみに、私のレース前の見立ては、ソダシは強いけど、
吉田騎手もレース前から言っていたように折り合いがどうなるか?特に前半上手く走れるか?
だと思っていましたから、余計にそう思うのかな。笑
サトノレイナスのお写真を見た時に凄く良いな〜と感じていましたから、
逆転も十分あり得るかなというレース前の見立てでしたよ。(・_・)v

しかしソダシはいつも見ても逞しい!!

こういうヒロインは必ず出てくるのですね。(*^ ^* )V

メジロドーベル孫のホウオウイクセルも無事にレースを終え、
私も一安心。

パドックで映った時、後ろのサトノレイナスと比べて、明らかに小さいのが分かったから、
心の中で大丈夫かな?と心配しながら見ていたのですよね。笑

大きな不利もなく、全馬無事でレースを終えられて良い桜花賞でしたね!!o( ^_^ )o

お気に入り一括登録
  • ソダシ
  • サトノレイナス
  • ヒロイン
  • メジロドーベル
  • ホウオウイクセル

いいね! ファイト!

  • フルスイング(T)さんがいいね!と言っています。

    2021/04/18 11:58 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    モスコミュールさん。
    ありがとうございます。\( ^o^ )/

    須貝調教師はゲートまで行くつもりだったのですか?笑
    心配だったのか?それとも・・・・心遣い?
    吉田騎手も、二人で(ソダシと隼人。笑)ゲートインしてレースするしかないと、
    腹を括れていたのでしょうね。
    きっぱりと断ったことで、、一層気が引き締まったかもしれません。笑
    闘志を内に秘めた吉田騎手が、自分のできる限りを尽くして
    何とかソダシを先頭でゴールさせたいという気持ちが伝わってきたのも良かったな〜と
    思いましたよ。(^-^ )
    佐藤哲三さんがコラムで
    ”すごく繊細なところを繊細に扱っているように見せないで、繊細に扱っていたところ”
    と書かれてましたが、読んでて、上手な言い回しだな〜と思いました。(=^^=)

    優勝レイもお似合いでしたね!!
    桜花賞にピッタリな感じでしたね。(*^^*)

    2021/04/17 02:56 ブロック

  • モスコミュールさんがいいね!と言っています。

    2021/04/16 03:07 ブロック

  • モスコミュールさん

    ソダシちゃんと吉田隼人騎手のコンビは最高ですね!
    ゲート入りの時に須貝調教師が一緒に行こうかとおっしゃったそうですが断ったそうです(苦笑)「大丈夫」と意味ですけれども( ̄m ̄〃)

    二人の世界でゲートインしたかったのでしょう
    デビュー前から調教を積んでいく、信頼を築いていくことの大切さ
    今は乗り替わりが多くこの様な信頼関係はなかなかありませんよね…
    吉田騎手は本当に優しくソダシちゃんをスタートまでコンタクトを取り、スタートしてからはもう無心で彼女を信じて勝利したと思います

    真っ白に輝く馬体にピンクの優勝レイはとても似合っていましたね(*^^*)
    あと金子さんのブリーダーぶりは素晴らしいです!
    シラユキヒメさんを見初め、勝利はなくとも早めに繁殖入りさせたり、クロフネさんをアメリカら連れて来たのですから…

    2021/04/16 03:07 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    哲三の眼!

    【桜花賞】白毛馬初のクラシック制覇! ソダシを信じた吉田隼人騎手が魅せた人馬一体の好騎乗
    https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=48682

    ・・・元騎手には、どんどん発信して欲しいな〜。(^-^ )

    2021/04/15 00:35 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ゆっくりホースさん。
    ありがとうございます。y(^ー^)y

    ソダシは、優勝レイもお似合いでしたね。(*^^*)
    吉田騎手の騎乗はnetkeibaのコラムで佐藤哲三さんが褒めておられましたね。
    後でアドレス載せておきますよ。
    サトノレイナスも良く伸びて来ましたね。
    負けて悔しいというより、負けて、さあ次は!!という感じでしたかね。笑
    ホウオウイクセルもちょっと大変そうだったけれど、
    良く頑張ってくれました。
    どなたかのtwitterでドーベルのぬいぐるみが座ってテレビ向いて
    レース観戦してましたよ・・・。笑
    面白いこと考える人がいるな〜。
    実際人間だったら、お孫さんが出てるんだから、
    そんな感じで応援してますよね。(^-^ )

    2021/04/15 00:31 ブロック

  • ゆっくりホースさん

    白毛の馬はほんとに美しいですねえ。。。
    鞍上も丁寧に乗っていて好印象でした!
    サトノレイナスも鋭い末脚でしたし、オークスでの対決が楽しみ!
    イクセルも最後までよく頑張ってくれてましたね!
    いいレースを見れました!

    2021/04/13 12:57 ブロック

  • ゆっくりホースさんがいいね!と言っています。

    2021/04/13 12:55 ブロック

  • ゆっくりホースさんがファイト!と言っています。

    2021/04/13 12:55 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    エディさん。
    ありがとうございます。(-^〇^-)

    須貝調教師も、「隼人 隼人!!」ってスタンドから応援していたみたいですよ。

    武豊騎手から「若手で一番僕に話を聞きに来るのは隼人ですよ」と聞いた。という
    コラムを読みました。
    https://www.chunichi.co.jp/article/234834
    (アドレス載せておきます。もし宜しければ。)

    ゴルフの松山騎手もそうですが、いつか自分も・・・という想いが
    叶う姿を目にするのは本当にいいものですよね。

    人との出会い、馬との出会い。本当、大切ですね。

    エディさんの仰る、夢の続きっていいですね。

    まだ早いけれど、
    もしかしたら、ダートでも大きな夢を見れる日が来るかもしれませんね!!

    2021/04/13 02:40 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  次へ