スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< アーモンドアイちゃんおめでとう。... ひとこと日記一覧 馬は誰のために走るのか?その2。... >>

2020/05/31 18:21

日本ダービー。

コントレイルは今日も速かったですね。(^O^)

コントレイルは、本気出すと、(福永騎手によるとまだ本気じゃない!?)
もうひとつ速い脚を使いますね。笑 (@_@)

サリオス君も良く走ってるんだけどな〜。

こんな状況の中、
無事にダービー当日を迎えられた18頭全てのお馬さんたち、関係者の方々に感謝します。

お疲れ様でした。素晴らしいレースを本当にありがとうございました。

そして、自身がこの世からいなくなっても、まだまだ私たちを楽しませてくれている
ディープインパクトにも心から感謝します!!

コントレイル、頑張ったよ。無敗のダービー馬になったよ。」(^ー^* )

お気に入り一括登録
  • コントレイル
  • サリオス
  • ディープインパクト

いいね! ファイト!

  • 秦キュン☆さんがいいね!と言っています。

    2020/06/13 17:53 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ヤマカツサナエースさん。こんばんは。

    池添騎手は、エースがたくさん乗せてあげた騎手。・・・・・

    ヤマカツエース目線バリバリで、恐れ入りました〜。笑

    藤沢和雄調教師から、
    「アーモンドアイを負かすつもりがないのなら乗せない」と
    言われてたっていう記事も出てましたね。笑

    池添騎手、エースの時もこうやって
    じっと勝利を狙っていたんでしょうね。

    写真館のエースの写真も可愛いね。

    2020/06/09 18:54 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。続き。

    中2週、馬場の影響は、それぞれあったのではないでしょうか。
    中2週については、そもそも馬が大丈夫じゃなかった、という場合と、
    馬は大丈夫でも、調整する方は初めてだから、
    終わってみると難しいところがあったという場合と
    2パターン考えられますかね。
    スタートの遅れは、遅れた分だけというところでしょうか。

    前走はお手本のような走りで、本当に爽快でしたもんね。
    秋にまた元気な姿を見せて欲しいです!!

    ただ競馬は、勝った馬におめでとう。負けた馬は次頑張ろうね。
    が私のスタイル、笑 ですので、どちらも応援しています!!

    そうですね。牝馬強い。
    オトコしっかりせよ。笑 (自分もオトコだろ。笑)

    2020/06/09 18:33 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。こんばんは。
    お返事遅くなりました〜。笑

    グランアレグリア強かったですね。
    私は、ずば抜けて早い印象を持ってはいましたが、
    あんなに力強く走れるとは思いませんでした。笑
    人はいつも馬の成長力にあっと驚き、反省させられますね。笑

    アーモンドアイちゃんは、中2週、馬場、スタートの遅れ、
    といろいろ言われていますが、
    結局、”効率の良い走り”ができなかったのかなと思います。
    レース中、アーモンドアイちゃんが映っていたのを見て、
    思ったより追走に手間取ってると感じる場面もありましたから、
    余計にそう思いました。前走とは違うように私は感じましたよ。

    2020/06/09 18:31 ブロック

  • ヤマカツサナエースさん

    こんばんは
    池添騎手、嬉しそうでしたねー。見ててこっちも嬉しくなるくらい。勝った時に素直にニコニコしてインタビューに答えてるのはいいなぁ、良かったねぇ、と思います。池添騎手はなんてったって、エースがたくさん乗せてあげた騎手ですから(笑)

    2020/06/08 23:24 ブロック

  • ニッつんさん

    優先主義さん、こんばんは。

    安田記念はグランアレグリア完勝でしたね。
    稍重で1分31.6は馬場もいいとはいえ凄いです。
    ゴーサインが出てからの「キレ」は素晴らしいものでした。

    一方アーモンドアイは地力は見せましたが足りませんでしたね・・・。
    それでも外を回さなければいけないところからの二着確保はやはり強いですよね。

    しかし、牝馬強いな・・・。
    人間も馬も今は「オンナ」の時代ですかね(^_^;)

    2020/06/07 23:08 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    安田記念。池添騎手は、いつも馬にしっかり寄り添えてると思う。

    あんなに喜べるのは本当に凄い。

    いつも、どうすれば自分の馬を勝利に導けるか、
    真剣に考えてる証拠だと思う。

    グランアレグリア、優勝おめでとう。(V^−°)

    アーモンドアイちゃん、次頑張ろう。o(^-^)o

    インディチャンプ君、いい競走馬になったね。(^ー^* )

    今日上手く行かなかったお馬さんたちも、皆お疲れ様でした。(^ー^)

    そして、ルメ騎手も氷、本当に優しいね。( ^^)人(^^ )

    今日はコメント欄から失礼します。笑

    2020/06/07 20:53 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ヤマカツサナエースさん。こんばんは。

    見てくれましたか。笑 あの表情が・・・ね。 

    競走馬!!っていう顔と、競走馬(か)!?っていう顔とあるでしょ。

    走ってる時の姿は、懐かしいね〜。ぴーんと。らしいらしい。笑

    今も元気にしてるかな。来年はもう子供たちが走り出すのかな。(#^.^#)

    ※ボニーはイスラボニータのことです。笑

    2020/06/05 23:31 ブロック

  • ヤマカツサナエースさん

    こんばんは
    ボニーの写真見ましたー!ほんと表情豊か 変顔もおすまし顔も絵になりますよね、ボニーって。お鼻のアップすら絵になってる あと、脚がぴーんとしてるレース中の写真もボニーらしくていいですよねぇ。

    2020/06/05 22:58 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    フルスイング(T)さん。
    いいね!とコメントありがとうございます。

    アーモンドアイちゃんの参戦でさらに良いレースが期待できそうです!!
    府中の1600mは個人的にも好きなコースなんです。
    ここで勝てる馬は速いだけでなく本当に強い!!

    毎週楽しみなレースが続きますね。o(^ー^)o

    2020/06/05 04:45 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  次へ