スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< エスカレードフジ。... ひとこと日記一覧 サトノフラッグ。... >>

2020/03/01 19:30

大川慶次郎さんのこと。

大川慶次郎さんは天国から、今の競馬をどう見られているだろうか。

もうお亡くなりになってから20年が経った。

私が競馬を見始めた頃、テレビで解説をされていたのは大川さんだった。

時には厳しく、時には優しく。毎週話を聞けるのが本当に楽しみだった。

大川さんが居てくれたことも、私が今まで競馬を見続けてこられた理由のひとつかもしれません。

こんなにも競馬が楽しいということを毎週教えてくれたから・・・・。

こんなにも競馬が楽しいということを語って教えてくれたから。

私が尊敬しているトウカイテイオーが最後の有馬記念で見事に勝利した時には、

「もう、これで引退させてあげて良いのでは・・・・」という趣旨をテレビで進言され、
事実見事な引退となった。

関係者がこの判断を受け入れたからそうなったとは言わないけれど、

苦労の多かった馬だから(私は全部を見たわけではないけれど)、多くのファンは、もし、そうであったら嬉しいし、
そうであったらいいなと思っていただろうから、
ファンの言葉はしっかり代弁されていたと思う。

もちろんトウカイテイオーにとっても最善の引退だったと今でも思うし、

競馬を見始めた頃の私でも、なんとなくそれは理解できた。

そういうことを、忖度なしにテレビでハッキリ意見できるのも御意見番ならではだったと思う。

今はどの分野でも関係者に気を使った発言が多いから、なかなか批評で本音が出てきませんもんね。笑

スキーキャプテンがケンタッキーダービーに挑戦し、大惨敗してしまった時には、

「関係者はスキーキャプテンに謝って欲しい・・・」いうようなことを発言されていたように思う。

これには、私も驚いた。けど言ってる意味ぐらいは当時の私でも分かった。笑

競走馬やホースマンは進化を求めるから、挑戦を続けなければならない。

当然上手く行く時もあるし、上手く行かない時もあるから犠牲も出てくる。

御意見番はそれにしっかり意見する。時には批判覚悟でファンや馬の声を代弁してでも一言言っておく。

今回のサウジアラビアの競馬。大川さんだったらどのように見て居られたのかなと、ふと思った。

ディアドラディアドラ!!」と声を上げていたのかな。

クリソベリルくんやゴールドドリームの頑張りにも声援を送っていたのかな。

大川さん。

スキーキャプテン森秀行調教師と武豊騎手のコンビは、
サウジアラビアで、今でも立派に挑戦を続け素晴らしい競馬を見せてくれましたよ。

四位騎手も、無事に引退レースを終えましたよ。

きっと今でもあの世から、双眼鏡を手に、あの眼鏡の下から、あの優しい眼差しで、
日本の競馬を応援してくれていると思う。

サウジアラビアでの競馬。・・・みんな頑張りましたよね。(*^^*)


大川慶次郎『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/大川慶次郎

※今日の日記。何せ随分前のことですから、もし発言や事実に勘違いがあった場合はご勘弁ください。笑

大体そんな感じだと大目に見て下さいね。


訂正と追記。(3月3日)

日記中のトウカイテイオーについて、
有馬記念後、直ちに引退ということではなく、
翌年も現役を続けていましたが、筋肉痛、骨折により目標レースに出走できず、
回復も思わしくないため、引退となり

結果的に、有馬記念がラストランになったとのことでした。

訂正、追記させて頂きます。

ご指摘頂きありがとうございました。(^ー^* )

お気に入り一括登録
  • トウカイテイオー
  • スキーキャプテン
  • ディアドラ
  • クリソベリル
  • ゴールドドリーム

いいね! ファイト!

  • 大ゅぅぃ神復活☆ミさん


    因みにあちきはヤマニンゼファーが大好きだったのでビワハヤヒデは好きでは無いですがナリブとかトウカイテイオーは好きでした☆ミ\(^o^)/

    トウカイテイオーも父系子孫が残らずにもったいないし残念ですね!

    2020/03/04 15:22 ブロック

  • 大ゅぅぃ神復活☆ミさん


    あちきはプロデューサーになれませんが合田さんとBS11の眼鏡掛けた穴党の方(名前忘れ)と司会は無しでw隅っこにアベコー穴党専科さんと…う〜む好きな人並べたのみですね!w

    芸人のバカ騒ぎよりパドック映せと!芸人の予想より馬の蘊蓄披露しろと!

    まあ競馬番組に限らずTVに言えますけどね!w

    2020/03/04 15:17 ブロック

  • 懐かしいライアンさん

    挨拶ありがとうございます!
    改めて皆様のコメントを見てると大川さんの偉大さがわかりますよね(^^)v
    私が大川さんで思い出すのはフサイチコンコルドが菊花賞に負けた時に、この馬はラムタラでは無かったと言ったことかな
    今の評論家は次の取材を気にしてか余り厳しい事を言いませんよね
    馬に愛情溢れるコメントも多かったけど時に厳しく非難する事も、
    それが出来たのも大川慶次郎さんが馬を愛して競馬を愛して、皆に尊敬されてたからだと思います、
    このサイトの評論家も是非見習って欲しいですね(^-^)
    予想の的中率でなくこの姿勢こそが競馬の神様だったのではと改めて感じてます

    2020/03/04 09:12 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。

    いえいえ、本当にこちらこそ。気を使われませんように
    熱い思いをどんどんお聞かせください。
    今後とも宜しくお願いいたしますね。笑

    トウカイテイオーは、私も雑誌とかに当時引退してからも?休養中の話とかが載ってたでしょ。
    ああいうのを自分の世界に入って読んで感動してたもんです。笑

    ビワハヤヒデはですね。なかなか好きな馬として名前を挙げる方を
    このサイトでも見かけませんが、あの馬も間違いなく名馬ですよね。
    一流馬だと思います。
    あの戦績を見ると、このお馬さんがいかに堅実に走ったかが分かりますよね。
    岡部さん乗せてね。どっちも優等生だから。笑 

    クロフネはですね。本当に可愛いの。笑
    私種牡馬のウォーキングのサイトを良く見るから、
    そこで良くお会いしてるんですよ(見てます)。(*^^*)

    2020/03/03 21:33 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    大ゅぅぃ神復活☆ミさん。

    コメント返し。”プロヂューサーさん”になっちゃってました。笑

    スイマセン。

    もちろん、”プロデューサーさん”です。(^_^)

    2020/03/03 21:29 ブロック

  • ニッつんさん

    優先主義さん、お返事ありがとうございます。
    トウカイテイオーの件、図々しく意見してしまい申し訳ありません。
    でも受け入れて頂きありがとうございます。

    トウカイテイオーは当時から好きすぎて、その情報が欲しくてそのためだけに「スポニチ」を購読していました。(^_^;)
    でも確か復帰に向けて砂浜を歩いている姿が一面になった日があって、そのスポニチはいつまでも持っていた記憶があります。(ボロボロになって捨ててしまいましたが)
    残念ながら引退が決まった時は目の前がクラクラしましたね・・・。
    (そんな気持ちはビワハヤヒデの引退で兄弟対決が無くなった時とクロフネがケガしてドバイ遠征が無くなった時くらいですかね・・・。)

    しつこい投稿申し訳ありません。
    でもまたお話させて下さいね。

    2020/03/03 14:31 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ぎむさん。
    いいね!ありがとうございます。(*^ ^* )V

    2020/03/03 04:53 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    うぉっ夏さん。
    いいね!とコメントありがとうございます。o(^o^)o

    ちょっと間違いましたか???。笑

    持っておりれました。のところですかね。←いちいち書くな。笑

    品格をお持ちでした。そして馬に優しいんですよね。

    そこに大川さんが座ってるだけで、番組が落ち着くっていうか、
    安心できますよね。

    やっぱり、お育ちの良さですかね。笑

    本当、懐かしく思いますね。

    声は今でもしっかり耳に残ってますよね。\(^-^* )

    2020/03/03 04:52 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    ニッつんさん。
    いいね!とファイトとコメントありがとうございます。(゜∇ ゜)

    まず、ご指摘頂きありがとうございました。
    私の中で、トウカイテイオーは完全に美化されていました。笑
    関係者も大英断だったと。
    日記の最後に訂正させて頂いたので、またご確認頂けると
    嬉しく思います。

    あの方超える人は今いないですよね。笑・・・って書いたら年寄りみたいに思われても嫌だし、
    実際そこまで年っていう訳でもないし。笑

    解説が楽しみなの。あの人本当に競馬が好きだから。
    きっと伝わってくるんでしょ。笑
    これ大川さんどう思ってるのかな〜って聞きたくなりますもんね。

    書きたいことある時は連投してもらって全然オッケーですよ。
    5連投でも6連投でもどうぞ。笑

    でも、10連投ぐらいになっちゃうとニッつんさんの日記になっちゃいますね。笑

    2020/03/03 04:38 ブロック

  • 馬の気持ち優先主義さん

    こなさん。
    コメントありがとうございます。o(*^^*)o

    何せ御意見番ですから。笑
    マキバオーって漫画ですよね。
    漫画にも出てきてましたか。

    私もライアンが走ってるのは見たことありませんが、
    大川さんのライアン!!ライアン!!の声だけは良く聞きますよね。

    あれ、何の番組で聞いたんだろう???
    過去のレースやってる時。

    大川さんの名ゼリフですよね。笑

    そういうのを、その時から、後から、
    「大川さんがライアン!!ライアン!!って言ってたね〜」
    と言われるのもお人柄ですよね。

    きっと競馬愛。ファンに伝わってるんだと思います。笑

    2020/03/03 04:23 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  6  次へ