スマートフォン版へ

マイページ

382件のひとこと日記があります。

<< ジャパンC... ひとこと日記一覧 小倉競馬予想 1R ◎9.スズカマクフィ... >>

2020/11/29 12:17

京阪杯

個人的に2年連続で、しっかりと当てている経験があるこのレース。
今年もきっちりと当てていきたいレースだ。今年は京阪杯、阪神開催。例年京都の1200で、阪神の1400重賞勝ち馬を狙えば大概はあたるのだが、それでは行かないのはもってのほか。一筋縄で行かないジャパンC後の重賞レース。ちょっと攻略をしていきたいと思う。
阪神の1200という舞台で、今年の夏にCBC賞が開催。ラブカンプーの逃切りなどとてもの波乱になってはいたが、やはり前残りの展開にはなっていた。ただ、今年に関しては開催もかかっているし非常にハンデ戦でないということが大きい。今の阪神で行き切れば止まらないでしょという陣営の判断が、非常に乱獲を巻き起こすということになる可能性があるとも言えるのである。というところからも見ても、非常に面白いレースになりそうだし今年もしっかりと当てていきたいと思う。
ジョイフル
ここ近走でかなり人気を落としているこの馬から狙いたい。同じ舞台のCBC賞の時は、8番人気。そこから今はブービー人気まで人気を落としているのでここで一発穴を開けて欲しいところ。完全に夏場は、状態落ちというか疲れ、夏バテなどの影響で完全に伸びないという競馬が続いていた。ただ、今回の調教では多分この馬の競争生活の中で1番に良い調教をこなせていると判断できる。冬場の阪神で好成績を残しているように確実にこの時期のこの舞台がベストマッチしていると考えるべきではないか。CBC賞に関しては、暑かったしそれでも8着まで押しているから阪神自体の適性を疑う価値はゼロ。というところから見ても、12月2戦2勝冬場の阪神で巻き返すことはできるだろう。完全に意識の問題で前に行く陣営が増えるであろうこの京阪杯。それを見ながら、内側で死んだフリ、直線っし抜ける競馬になってくれればチャンスはあると思う。血統面からもしっかりと後押しがあるというのを忘れてはならない。陣営は前に前にという馬が多いので、それで時計は次第に速くなるのは間違いない。そこで、母父のマキャヴェリアン系の凄さが生きてくるところになってくると思うし、完全に左回りより右回りの1200向き。今の阪神競馬はマキャヴェリが穴を開ける確率は高くなっている。マイルCSアドマイヤマーズ、ファンタジーSオパールムーンは両方ともしっかりマキャヴェリアンを保持していた。血統面からもしっかりと狙う価値のある馬だと思うし、このメンバーなら内側から突き抜ける。
ジョーカナチャン
前走は超絶ハイペース。G1勝ち馬モズスーパーフレアに行かれただけであって、普通に走ればこの馬は先頭を今回取れるはず。そこまで早くならないと思うし、1000m系のスピードを求められる馬場は大歓迎。前残りの馬場であれば、絶対残っているというところを考えると本命馬とは合わない可能性はあるがら逃げ展開から1頭だと考えているのでこの馬を選ばさせていただく。
リバティハイツ
例年なら問答無用で本命にはなるが、今年は阪神開催。ただ、重賞勝ちは阪神の経験もあるし全然問題ない。前走距離を縮めてやはり好走。フィリーズレビュー勝ち経験のあるカラクレナイが昨年3着のようにフィリーズレビューの適性は高いと見た。好位で折り合えれば大チャンスのように思える。

お気に入り一括登録
  • ラブカンプー
  • ジョイフル
  • アドマイヤマーズ
  • オパールムーン
  • ジョーカナチャン
  • モズスーパーフレア
  • リバティハイツ
  • カラクレナイ

いいね! ファイト!