スマートフォン版へ

マイページ

382件のひとこと日記があります。

<< 福島10R 福島2歳S... ひとこと日記一覧 福島メインレース 福島記念(G III)... >>

2020/11/15 12:50

東京メインレース オーロC

〈印〉
◎15.アンコールプリュ
○13.スマイルカナ
▲3.ストーミーシー
△1.アフランシール
△8.ケイデンスコール
△12.プールヴィル
△14.ザイツィンガー

〈買い目〉
15 複勝(2000)
13-15 ワイド(500)
15-1.3.13.14 馬連(各100)

〈見解〉
馬場状態が、使いまくって内側がひどい状態。雨が降らなかったので、まだここで済んでいるが雨が降っていたらどんな馬場状態になっているのか不安になってくるほど芝の状態が悪い。時計は早くないので、かなり最後までパワーを用いるレースにはなるが、1400でもあるのでパラダイスSと繋がるレースになってくるのは間違い無いかもしれない。ただ、昨年は逃げ切り、一昨年は適性で差し切り勝ち。どちらも難しい競馬が続く東京1400のオーロカップなので難しい判断になってくるだろう。
アンコールプリュ
本来は、そこまで買おうとして買うような脚質のタイプではない。上りを使わずして中段にいるような馬なので明らかに勝つという競馬のレースぶりではない。ただ、調教の動きからトピックさせていただきたい馬だ。調教の内容が、過去最高に良いというお話をいただいた。もともと、母系がなすルーラということもあり、そんなに動くタイプの馬ではなく無理やり2歳時には動かしていたような競馬レースだったのは間違いない。であるから、自分から今回は動こうという気配が感じられて、もしかしたら前で競馬できる可能性があると言える。スムーズに立ち回れれば左回りの1400自体はベストなので、衰えを感じない前走。ここは丸山騎手の手綱捌きにも注目いるところ。
スマイルカナ
近親にエイシンヒカリであれば、前走は左回りが悪いのではなく明らかにペースで潰れてしまった感じはある。オープン勝ちをした時のように、進んでいく競馬でスピードに乗れたらいくという競馬はできるのでそういう競馬してこればチャンスある馬だと思う。
ストーミーシー
春は1番人気だったのにも関わらず、ここで人気が下がるなら再度狙う価値はあるはず。スピードはあるし、オープンでは能力は高い方の馬だ。期待したいところになってくる。

お気に入り一括登録
  • アンコールプリュ
  • スマイルカナ
  • ストーミーシー
  • アフランシール
  • ケイデンスコール
  • プールヴィル
  • ザイツィンガー
  • パワー
  • エイシンヒカリ

いいね! ファイト!