スマートフォン版へ

マイページ

381件のひとこと日記があります。

  • マーメイドステークス攻略(血統データ絞り込み編)  

    1.ダートシェア率高いサンデー系父か、リーディング8位以内父
    ×ウスベニノキミ、クィーンズベスト
    2.母系ノーザンダンサーおよびナルスーラ
    ×カレンシリエージョ、サンティール、センテリュオ、スカーレットカラー、

    2019/06/04 07:26 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • マーメイドステークス攻略(指数編)  

    ※この指数は、血統のデータや、ローテ、前走のレベル、阪神適性を見ての指数です。元ポイントは50
    アドラータ
    血+9
    斤量+5
    前走レ+4
    阪神テ+3
    結果…71
    ウィンクルサルーテ
    血+0
    斤量+5
    前走レ+4

    2019/06/03 23:12 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • マーメイドステークス攻略(データ編)  

    1.大型馬はかなり辛い。
    480キロ以上は、過去1勝で39回の負け。
    ×アドラータ、カレンシリエージョ、クィーンズベスト、サラス、サンティール、ダンサール、(フローレスマジック)、モーヴサファイア、ランドネ
    2.前走

    2019/06/03 22:03 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1)
  • マーメイドステークス攻略 (血統編)  

    昨年の勝ち馬はアンドリエッテ。これはディープインパクトにシルバーデピュティ。ディープ産駒にヴァイスリージェント。
    過去5年で見ると

    サンデー系が12頭でトップ
    内訳は、馬券内として
    マンハッタンカフェ3

    2019/06/02 22:55 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
  • 開幕週での阪神芝2000メートルは開幕週  

    開幕週での阪神芝2000メートルは開幕週でなくても逃げ有利のコースに対して、ゴール前の坂があるため、パワーとスタミナのある逃げ馬が強い。馬場とコースの適性が求められる宝塚記念へのステップ。
    下って上がるコ

    2019/05/31 19:17 いいね(0) ファイト!(1) コメント(1)