スマートフォン版へ

マイページ

169件のひとこと日記があります。

<< 束の間の幸せ... ひとこと日記一覧 要らぬお世話... >>

2021/01/29 12:55

それは…凶器

雪が降る!雪が降る!と、言われながら、
この辺りは、辛うじて、雨で済んでいる。
ありがたい。

この辺りは、雪が降ったら、
車は動かせないし、
徒歩でも多分、降りられない。程、
急な坂道だらけだ。

ソリか、スキーか、スノボー!なら、
OKだろうが、命の保証は無いと、思う。

ちなみに、私は、スキーはハーゲンしか、
出来ない。

今日も、晴天で良かった。





パートの店に、
〈かりんと饅頭〉の名称を持った、
お菓子が、鎮座している。

握れる程の大きさで、丸くて小さい!

…が、すこぶる、堅い。

香川県に〈瓦煎餅〉と言う、堅いお菓子があるが、平たくて、齧りやすい。
何とか、バキン!と折れる。

歯の丈夫な奴でも苦労するから、年寄りは無理だろう〜〜〜と、思っていたら。

本当の食べ方は、
お茶に浸しながら、食べるそうだ。

だから、老人にも、食べられる。



鎮座している〈かりんと饅頭〉は、
丸い上に表面がツルツルで、ピカピカで、軽い気持ちで噛むと、

負ける

やわい歯なら、折れる!と、思う。


私は、食べたい一心で、
差し歯の前歯を護り、
犬歯を当ててかぶり付いたら…

饅頭の割れた破片で、
可憐な…唇が切れそうになった。(涙)
恐るべし!

一度、トンカチで、叩き割ってから食べた方が、無難な代物だ。
コレを投げつけたら、絶対!怪我をする。
打ちどころが悪ければ…危険だ!

だけど、凶器は、腹の中へ…
翌日は、ウ◯コ。



饅頭というだけ有って、中にアンコが入っている。アンコは普通の硬さだ。

油とアンコは相性が良い

古い饅頭を天ぷらにすると、
メッチャ旨い!のと、一緒だ。


一度、割れて仕舞えば、こっちのモノ、
ガ〜リガリ!と、時間をかけて、食べられる。
小さい癖に、簡単には、食べられない様に、武装しているので、それなりの、満足感は、ある… … …鴨。




レジに、〈かりんと饅頭〉を持ってくる人には、一言!

〈この、お饅頭は、堅いですよ〜。
下手したら、唇を切りますよ。
でも、美味しいです。
私は好きです。
気を付けて、召し上がって下さい〉

ツワモノは、
いつも食べてるから、知ってるわ!
この饅頭のファンなのよ。と…

新参者は、
よし!判った!と、返答が返ってくる。


パート同士で、
〈堅さが、凶器に近い饅頭〉食べた?と、
聞いたら、皆んなが、大好きだった。



恐るべし…〈饅頭〉とは名ばかりの凶器。

お気に入り一括登録
  • スキー
  • ピカピカ
  • トンカ
  • ツワモノ

いいね! ファイト!

  • よちこ・find難民さん

    マミニャンコさん、
    ありがとうございます。

    出来ましたら… … …
    セブンの〈かりんと饅頭〉に、
    再チャレンジして頂けたら、
    嬉しい限りで御座いまふ。

    2021/02/03 09:53 ブロック

  • マミニャンコさんがファイト!と言っています。

    2021/02/03 07:03 ブロック

  • マミニャンコさん

    よちこさん
    おはよう♪

    わたし【かりんと饅頭】に
    興味を持って
    スーパーで購入したんですが、
    かりんと【ふう】饅頭だった
    (笑)

    凶器にならない程度の
    カチコチ感でした。

    ではでは

    2021/02/03 07:03 ブロック

  • よちこ・find難民さん

    乙茶庵さん、

    チェーンは持ってないので、徒歩ですな。
    兎に角、凄い坂道が多くて、靴底が滑るタイプは、晴天でも、お婆婆は怖くて降りられない所があります。
    前を走っている車の姿が、全く隠れてしまう、下り坂も、ありんす(笑)

    雪は気を付けないと、あきまへんナ。

    2021/01/31 16:26 ブロック

  • よちこ・find難民さん

    こういちさん、

    いつも持っている、スコップで、
    叩き割ってから食べて下さい。
    砕いて仕舞えば、コッチのモノです。

    余談ですが…
    揚げ物って、揚げながら油をぐるぐる掻き回していると、全体に、中まで、
    ムラなく揚がるンですよ。
    低い温度で、ぐるぐる回しながら、だと、3センチの厚みの〈とんかつ〉も、揚げれます。

    2021/01/31 11:28 ブロック

  • よちこ・find難民さん

    マミニャンコさん、

    そー♪そ〜♪
    温泉饅頭を、黒糖に漬け込んで、
    揚げた様なモノです。

    私も、最後にしたスキーは、女子高校生の時でしたーーー。
    あまりにも昔の事なので、忘れそうです。

    2021/01/31 11:20 ブロック

  • 乙茶庵1971年物さん

     つづきになります。ヘイ!オマチ

    わたくしなどは、スタッドレスタイヤも歯が立たずに…

    路肩の砂利場に方輪を乗せたり…

    同じく路肩の…積もった雪をラッセル車のようにタイヤに食い込ませて…

    なん…とか止まれた事がありました。..□

    若い頃には、乗鞍サマをチェーン装着で石川まで通行したり…

    完全な圧雪路の意外とも言える走りやすさ…

     溶けて分厚く波打ったみたいに凍結してしまった道を走る未知数の怖さ…

     スタッドレスタイヤは、あくまでも緊急用で…

     自ら雪のあるトコにゆかれる方々に…チェーンサマは、…かりんと饅頭サマは、絶対に必要であります。


    つづくでありますハーゲンダッツ

    2021/01/30 18:07 ブロック

  • 乙茶庵1971年物さん

    皆さま、おじゃまいたします

    よちこサマ、おじゃまいたします。

     かりんと饅頭サマ…スーパーなどで たま〜にお見かけいたします。

     そしていつも…隣の吹雪饅頭サマや 下のコンテナのフルーツケーキサマなどを …。

    雪などが降らなくて 何よりであります。

    坂道での凍結

    ほんの数メートルの区間でも即命取りであります。
    わたくしなどは、スタッドレスタイヤも歯が立たずに…

    路肩の砂利場に片輪を乗せたり…

    同じく路肩の…積もった雪をラッセル車のようにタイヤに食い込ませて…

    なん…とか止まれた事がありました。..□

    若い頃には、乗鞍サマをチェーン装着で石川まで通行したり…

    完全な圧雪路の意外とも言える走りやすさ…

     溶けて分厚く波打ったみたいに凍結してしまった道を走る未知数の怖さ…

    つづく

    2021/01/30 18:02 ブロック

  • こういちさん

    今日は。m(_ _)m

    そんなに美味しい饅頭が有るんですね。一度、食べてみたいですが、私 以前、瓶の蓋を噛んで開けようとして、犬歯を折った事が有るので、トラウマになっております。(^_^;)

    2021/01/30 11:14 ブロック

  • こういちさんがいいね!と言っています。

    2021/01/30 11:11 ブロック

1  2  次へ